フリートーク(Web掲示板)

過去ログです(No901−1000、表示は201-300になっています) [MENU]

300 Re^5: 信濃町教会 コメント数:  0件
  忠太 2002/08/08 (木) 22:04
> 普通、会堂に入るとまず目に飛び込んでくるはずの
> 十字架も「一個」しかないんですよ。

そういえば、正面の祭壇(講壇?)に は十字架は見当たりませんでした。
1か所あるんですか、どこでしょうね

299 Re^4: 信濃町教会と岡田氏・内井氏 コメント数:  1件
  あんのん 2002/08/08 (木) 21:35
忠太様
> 先日、岩波新書の「宣教師ニコライと明治日本」を読みましたら、
> ニコライは聖歌や荘厳な儀式が信仰上重要と考えていたようです。
> 建物も荘 厳な方がよろしい、と
> 信濃町教会では儀式より説教の方が重視されていたような(本で
> 読んだ知識 )。
> 建物も装飾性よりは頑丈さ優先で、割合シンプルに造っているよう
> に思いました。

ですね。装飾性は一切いらないという考えだったようで、
カトリックのイグナチオとはダイブちがいますよね。
教会建築としては一見とても 地味です。
椅子とか壁とかこだわっているところは
かなり細かいようですが。

普通、会堂に入るとまず目に飛び込んでくるはずの
十字架も「一個」しかない んですよ。
今度見つけて見てくださいな。
ステンドグラスなんておされなものもな いし。

なので、それになれてしまうと、
旅先などで始めていく教会の「十字架 、ばーん!」
っていうのをみるとちょっとドキッとしちゃいます。
カトリックの十 字架なんて恐くて泣いちゃいます。
正教のニコライ堂も恐いというイメージがちょっと ありますし。
夢に出てきたらどうしようってな感じです。

298 Re^3: 信濃町教会と岡田氏・内井氏 コメント数:  2件
  忠太 2002/08/08 (木) 00:49
> > 教義的には正教とかなり異なると思いますが。
> 不謹慎にも、どこがどう違うのか

先日、岩波新書の「宣教師ニコライと明治 日本」を読みましたら、
ニコライは聖歌や荘厳な儀式が信仰上重要と考えていたようで す。
建物も荘厳な方がよろしい、と
信濃町教会では儀式より説教の方が重視されて いたような(本で
読んだ知識)。

建物も装飾性よりは頑丈さ優先で、割合シン プルに造っているよう
に思いました。

297 Re^2: 信濃町教会と岡田氏・内井氏 コメント数:  3件
  あんのん 2002/08/07 (水) 17:49
忠太様、みなさま
> 「中に入りたい」という誘惑に抗しきれない場合も多々あります。

それでい いんじゃないでしょうかねぇ。
私は寺の近所に住んでいますが、すごいよなぁ〜とか涼 しいなぁ〜とか
思いながら本堂に入っちゃってます。

平日は、結構シーンとし ていて入りずらいかもしれないので
日曜の人がたくさんいるときのほうが目立たないし (?)いいかも。
宗教なんてやばいやばい、と思うなら、さくっと帰っちゃえばいいし 。

> 教会建築はやはりいい建物が多いと思います。木造の素朴なものも、
> 大聖堂と呼ばれる大きな規模のものも、それぞれ良さがありますね。

故に建 て替えともなるとタイヘンみたいですよ。
この前も会堂建築委員がストレスから胃潰瘍 →吐血したらしい(^^;;。。。
それに重なって内井氏の急逝。前途多難であります。

> なるほど、岡田さんつながりになるんでしょうかね。
> 教義的には正教とかなり異なると思いますが。
不謹慎にも、どこがどう違うのか
「参列して見たいぞ!ニコライ堂の通夜・葬儀」
と思いましたがこの暑さでやめまし た(^^;;
信濃町みたいにクーラーなかったりして…とか。
明日も猛暑…お身体ご自愛 ください。

296 Re: 信濃町教会と岡田氏・内井氏 コメント数:  4件
  忠太 2002/08/06 (火) 00:15
信濃町教会も取壊し決定ですか。残念...

> 地味な教会ですが、近代建築好きの皆様には、
> 取り壊される前に是非礼拝であの雰囲気を味わって欲しいです。

そうですね 。自分の場合はそもそも信仰もないのに
むやみに出入りしていいんだろうか、という気 持ちがある一方、
「中に入りたい」という誘惑に抗しきれない場合も多々あります。
(結局、何言ってるんだか..... (^^ゞ
教会建築はやはりいい建物が多いと思います。木造の素朴なものも、
大 聖堂と呼ばれる大きな規模のものも、それぞれ良さがありますね。

> 通夜・葬儀がニコライ堂ということで、
> クリスチャンでありながらも、なんとなく「縁」というものを感じてしまいました。

なるほど、岡田さんつながりになるんでしょうかね。
教義的には正教とかなり 異なると思いますが。

295 Re^2: 中央区の小学校 コメント数:  0件
  忠太 2002/08/06 (火) 00:01
> 京橋小学校の一部が、跡地にできた京橋プラザに保存 されていました。
> 保存されているのは、階段の石柱と黒板の木枠(記念レリーフが嵌め込まれている) 、窓ガラス(喫茶室に利用)

情報ありがとうございます。一度見に行ってみます。
金具とか一部分だけ保存されている、というのも時々ありますが、
かえって切ない 感じもいたしますね〜

294 Re: 中央区の小学校 コメント数:  1件
  りか 2002/08/05 (月) 22:38
はじめまして。入船町に住んでいたことがあり、中央区の小学校の記事、 懐かしく拝見しました。(じつは小学校は区外なんですが)

最近発見したのですが 、もう十年くらい前に統廃合でなくなってしまった京橋小学校の一部が、跡地にできた京橋 プラザに保存されていました。

保存されているのは、階段の石柱と黒板の木枠(記 念レリーフが嵌め込まれている)、窓ガラス(喫茶室に利用)。いずれも昭和初期の竣工当 時のもののようです。

レリーフの「同窓生一同」の文字に込められた思いを想像す ると、母校でもないのに喪失感とノスタルジーが・・・。健在の学校には、いつまでも現役 でいてほしいですね。

293 信濃町教会と岡田氏・内井氏 コメント数:  5件
  あんのん 2002/08/05 (月) 21:05
皆様、はじめまして。
(忠太さんにはメールをおだししたことがあり ますが…)

岡田氏が設計した信濃町教会の教会員です。
古い建物は夏でもひん やりしているし、
(会堂にはクーラーがなく、扇風機がまわっています(^^;;)
古い 建物独特のあの香りがたまりません。
地味な教会ですが、近代建築好きの皆様には、
取り壊される前に是非礼拝であの雰囲気を味わって欲しいです。
日曜の礼拝は10:20 からです。(早起きせねばなりませんが)
クリスマスイヴ礼拝(例年12/24 18:30くら いから)は
夕方からなのでオススメです。
「新来者カード」とかいうのを書かされ ますが、
名前のみで住所、電話等書かなくても大丈夫ですので
勧誘?などの心配は ありませんよ〜。

来年6月から現教会は取り壊され、新会堂の建築が始まります。
設計者はナザレ修道院なども手がけた内井氏だったのですが、
この度、急逝なさっ てしまい、どうなるのか。。。
通夜・葬儀がニコライ堂ということで、
クリスチャン でありながらも、
なんとなく「縁」というものを感じてしまいました。
(縁は仏教 用語ですかね?)

東京は暑い日が続きますが皆様お身体ご自愛くださいませ。。。

でわでわ

292 Re: 二長町小学校 コメント数:  0件
  忠太 2002/08/02 (金) 23:46
> ニ長町幼稚園&小学校の卒業生です。

ご覧いただきありがとうございます

> 私にとって、あそこで過ごした8年間は、思い出がいっぱい残っているものですから。

8年間もですか〜。格別の思い入れがあるのでしょうね。
ところであのがっしり した小学校は、夏暑く、冬寒くはなかったですか?
スチーム暖房とかあったのか な...
最近疑問に思っております

291 二長町小学校 コメント数:  1件
  zun   |  2002/08/02 (金) 20:49
はじめまして。
ニ長町幼稚園&小学校の卒業生です。
Googleで、 何気なく検索していたら、こちらに辿り着きました。

懐かしくて、涙が出そうにな りました。
私にとって、あそこで過ごした8年間は、思い出がいっぱい残っているもので すから。

「ありがとう」
ただそれが言いたくて、書きこみしました。

見やすくまとめられていて、素敵なホームページですね。

290 Re: 中央区の小学校 コメント数:  0件
  忠太 2002/08/01 (木) 01:39
> 古い学校の建物がよく残されている事に感心しました 。常盤、泰明の他に、
> 茅場町の阪本(鶯谷の坂本も残ってますが−台東区)、明石小、鉄砲洲の中央小、新 川の明正小が現役健在、

小学校は地域の方にも思い入れがある建物ではないでしょ うか。
特に戦前のがっしりしてデザイン的にも特徴ある小学校は、保存して
ほしい ものですね。
(大塚女子アパート近くの窪町小学校は残念でした)

289 中央区の小学校 コメント数:  3件
  ばりん  |  2002/07/30 (火) 23:51
 >
> > 常盤小・泰明小は健在ですね。
> > もしかすると地元の方々の支持もあるのかも?
>
(再びばりんより)中央区は新たな地元という事もあり一通り歩きましたが、
古い学校の建物がよく残されている事に感心しました。常盤、泰明の他に、
茅場町 の阪本(鶯谷の坂本も残ってますが−台東区)、明石小、鉄砲洲の中央小、新川の明正小が 現役健在、小伝馬町の十思は学校としての使命は終わりコミュニティセンターに変わってい ましたが、建物は健在(何れも本年4−7月)。築地、月島一二三は最近改築か新築の様子 。

288 Re^2: 風前の灯火 コメント数:  0件
  ばりん  |  2002/07/30 (火) 23:23
(投稿元のばりんです)
・新橋2−14のビル(第一ホテル隣)、テナ ント抜けた模様。
>
> もしかして黒ずんだ廃虚みたいなビルでしょうか?
−−たぶんそうです。新橋駅 北口から外堀通りを渡った向かいです。
  ひとつ(この件で)訂正ですが、テナント 抜けた模様とかきました
  がまだ1階のそば屋はやっているようです。(7/28の夜通 ったので
  推定ですが)しばらく生き永らえそうです。
>
>  

287 Re: 風前の灯火 コメント数:  1件
  日本法律学校 2002/07/30 (火) 19:03
はじめまして。
多くの情報参考になりました。

> ・新橋2−14のビル(第一ホテル隣)、テナント抜けた模様。

もしかして 黒ずんだ廃虚みたいなビルでしょうか?

> ・浅草1−2地下鉄ビル(既に知れ渡っていると思いますが一応)、雷門の
>  提灯のすぐ隣のビル、「建築計画」によると10月より改築との事。階段の
>  所に東京地下鉄道会社当時の社紋が残っており、多少気味悪いけどあれは
>  保存してほしいものです。(6/23)

知りませんでした。
私も何度か見 に行ったことがあるのですが、
低い天井に木彫りの社紋があったり古ぼけた提灯などが あったりと
なかなか味のある建物でしたね。
印象的な塔屋も外壁もとっくに無くな っていましたが、
地下鉄の父、早川徳次氏の意気込みが伝わってくるような建物だった だけに
とても残念です。
そういえば、上野や須田町の地下鐵ビルも既に失われてし まいましたね。

286 お返事ありがとうございます。 コメント数:  4件
  日本法律学校 2002/07/30 (火) 18:50
> たまに残っている一誠堂書店や山の上ホテルなど見るとほっとしますけど。

山の上ホテルはヴォーリス設計の建物で中にも入ったことがありますが、
こじんまりと してて雰囲気も良く、装飾なども残っていました。

> 神田にあった大小の近代建築も10年ほどの間にずいぶん無くなりましたね。

そうですね。
楽器店などの小さな看板建築から、明大などの大きなものまで
多くの 近代建築が失われてしまいました。
ただ、靖国通り沿いに長家風の建築が今でも現役で がんばっているのを
見るとなんだかほっとする気がします。
これからも残っていっ てほしいものです。

> 常盤小・泰明小は健在ですね。
> もしかすると地元の方々の支持もあるのかも?

地元の人たちから愛されてい る近代建築っていいですね。
泰明小学校は校門がフランス製でなかなか洒落ていますね 。
ちなみに私の通っていた小学校も復興小学校建築だったのですが、
昭和50年頃 に取り壊されたらしく私の時は普通の箱型の校舎でした。
泰明小のような小学校に通い たかったです(笑)。
そういえば隣の旧徳田ビルも大分前に壊されてしまいましたね。

285 Re: 風前の灯火 コメント数:  0件
  忠太 2002/07/28 (日) 11:10
またまたありがとうございます

> ・新橋2−14のビル(第一ホテル隣)、テナント抜けた模様。
> ・西新橋1−13−1ブティックあかもん、店閉めて長い事放置の様子
> ・浅草橋1−1浅草橋ビル、1階の「マスダ」移転済み。
> ・須田町2、JR神田変電所

第一ホテル隣はちょっと思い浮かびません。
保存運動が起こるほどの名作では無さそうだし、このクラスの建物はいつ
の間にか 消えてしまう運命でしょうか。寂しいですね

> ・浅草1−2地下鉄ビル(既に知れ渡っていると思いますが一応)、雷門の
>  提灯のすぐ隣のビル、「建築計画」によると10月より改築との事。

おお 、建替えですか。残念無念 (T_T)

> ・目白台3−28東大病院分院、6/22現在健在なれど、閉鎖から丸1年

これ も気になりますね。他の用途に使うことも難しいでしょうか。

284 風前の灯火 コメント数:  3件
  ばりん  |  2002/07/28 (日) 01:33
 昨日のばりんです。次に、今なら間に合う、というよりタイトルの如く 風前の灯火という物件です。長い風雪に耐え草臥れた物、既に見切りをつけられたものを中 心に。(皆の知っておられるようなのは割愛)
・新橋2−14のビル(第一ホテル隣) 、テナント抜けた模様。
・西新橋1−13−1ブティックあかもん、店閉めて長い事放 置の様子
 (総覧に有)
・浅草橋1−1浅草橋ビル、1階の「マスダ」移転済み。
・浅草1−2地下鉄ビル(既に知れ渡っていると思いますが一応)、雷門の
 提灯 のすぐ隣のビル、「建築計画」によると10月より改築との事。階段の
 所に東京地下 鉄道会社当時の社紋が残っており、多少気味悪いけどあれは
 保存してほしいものです 。(6/23)
・須田町2、JR神田変電所、山手線と中央線に挟まれ通勤者にはお馴染み と
 思う。(私は今年までそれが変電所とは知らなかった)。グリーンの新変電
  所が完成したため、古い方は近く解体との事です(通り掛かりの杖ついた
 ばあさんか ら教えてもらった)。(6/8)
・目白台3−28東大病院分院、6/22現在健在なれど、閉 鎖から丸1年経ち
 風化進行。

283 Re^2: 月島、虎ノ門 コメント数:  0件
  ばりん  |  2002/07/28 (日) 00:44
> 書き込みありがとうございます
>
> >  同潤会清砂apは4/28に行って(写真かなり採取)
>  おっ、中も見たのですか

 部屋の中は、破れた所からのぞく程度でしたが 、各棟の階段や通路は往復し、屋上も上りました。圧巻は白河交差点角の正面玄関の曲り階 段で、荷揚げ装置が残っていました。
>
> > ・月島3丁目、石井鉄工所(余り知られてないようですが・・診療所 風木造 2 階、4/20現存、6月解体)
>  もしや軒のところがカーブして門のところにシュロが生えている物件ですか?(違 うかな)

 軒のカーブはありませんが、門の所に大きな木が2本生えていました。 (解体前に抜かれた)
>
> > ・虎ノ門、日鉄鉱業葺手寮、数少ない明治の建築、7/7現在
> >  何らかの工事中(解体か保存工事中か不明、
>  貴重な建物ですので気がかりですね。周囲では再開発が進んでいます し....
> (スペイン大使館もしばらく見ていない)
 これも工事中でしたが、古い方の建 物は健在、新しい方の事務棟が改築されるらしいです。(ただし木が生い茂り中々写真をと れるスポットが無い、カナダ大使館も同様)
 

282 Re^2: 台東の病院 コメント数:  0件
  ばりん  |  2002/07/28 (日) 00:11
> >  永寿総合病院は6/23現在、下谷病院は7/21現在(日付は何れも今年です)解体進行中 です。
>
> そうですか、あそこは元アパートメントだったそうですが。
> 古いエレベータとかありませんでしたか?

早速反応有難うございました。元 はアパートですか・・・内部を見た限りでは可なり前から今のような仕切になっていた様な 感じです。しかもあの窓割りから思うにアパートとは考え難いですが(戦災等での修復とか あれば別)。
 エレベータは確かに古そうでしたが中は見られなかった。

281 Re: 初参加です コメント数:  0件
  忠太 2002/07/27 (土) 11:42
> 今年2月より初めて東京(築地)に

いろいろな情報、ありがとうございます !
気になっている建物はいくつかあるんですが、中々街歩きができない
今日この頃 です。
今後もどうぞよろしくお願いします

280 Re: 台東の病院 コメント数:  1件
  忠太 2002/07/27 (土) 11:39
>  永寿総合病院は6/23現在、下谷病院は7/21現在(日付は何れも今年です)解体進行中 です。

そうですか、あそこは元アパートメントだったそうですが。
古いエレベ ータとかありませんでしたか?

279 Re: 月島、虎ノ門 コメント数:  1件
  忠太 2002/07/27 (土) 11:36
書き込みありがとうございます

>  同潤会清砂apは4/28に行って(写真かなり採取)
 おっ、中も見たのですか

> ・月島3丁目、石井鉄工所(余り知られてないようですが・・診療所風木造 2 階 、4/20現存、6月解体)
 もしや軒のところがカーブして門のところにシュロが生えて いる物件ですか?(違うかな)

> ・虎ノ門、日鉄鉱業葺手寮、数少ない明治の建築、7/7現在
>  何らかの工事中(解体か保存工事中か不明、
 貴重な建物ですので気がかりで すね。周囲では再開発が進んでいますし....
(スペイン大使館もしばらく見ていない)

278 初参加です(3) コメント数:  2件
  ばりん  |  2002/07/27 (土) 02:59
 同潤会清砂apは4/28に行って(写真かなり採取)ちょうど壊しにかかり 初め
 ていたが特にお咎めなかった、7/21現在解体ほぼ完了、瓦礫の山。
 このほ かの解体現認または不明物件記します。もう知れ渡っているのが多いかもしれませんが、あ まり他サイトみてないので。
・銀座6丁目、交詢社ビル(7/24解体進行中)
・月島 3丁目、石井鉄工所(余り知られてないようですが・・診療所風木造2 階、4/20現存、6 月解体)
・大塚3丁目、窪町小学校の一部、(大塚女子ap隣)春日通りから見た限りで
 は変わっていませんが、筋を入った北側の部分が半分程解体されました   (5/26 解体中)
・本郷一、桜蔭学院、水道橋寄りのスパニッシュ風の部分は残して、
 主 教室部分?は5/26現在解体中。
・(これは?ですが)虎ノ門、日鉄鉱業葺手寮、数少な い明治の建築、7/7現在
 何らかの工事中(解体か保存工事中か不明、塀が巡らされ、と にかく敷地の 奥のほうなので外から見回したが建物が見えなかった
 
 (今日は これで・・・別途、「まだ間に合う物件リスト」そのうち
  いれます)

277 初参加です(2) コメント数:  2件
  ばりん  |  2002/07/27 (土) 02:07
 それ以来、限られた人生の余暇を、何時迄生き永らえるか判らぬ古建築 の画像を眼に焼き付ける事にまず没頭する事を決意したのでありました。
 下の方の投 稿にありました、台東区の3病院は全て今年御臨終です。浅草寺病院は2−3月でほぼ完了 、永寿総合病院は6/23現在、下谷病院は7/21現在(日付は何れも今年です)解体進行中です。 この内永寿病院は最期を看取る事が出来ました。4/21に来た時門番に聞いたらもう月内に壊 しにかかる、病院機能自体は移転済(旧西町小学校跡地)、結構愛着あるいてある女の人は 絵を描きにきた、わしも壊すのは勿体無いと思う、と理解あり、私も少し思う事があるので 、という事で中まで見させてもらいました。設備類等撤去して荒れた状態でしたが、建物そ のものは当初から余り変わっていないらしく昔の雰囲気が残っていました。この時も稲荷町 の交差点を見上げますと古風な地下鉄出入口の対面に堂々のビルが君臨、しかし歩道のRの 沿って緩やかなカーブを空に描き、縦長の細い窓という事もあり。丁度それは銀座4丁目和 光前交差点のフォルムに似た光景でしたが、稲荷町も平成14年4月にまだ残っていた昭和の 残影も今はありません。(続く)

276 初参加です コメント数:  1件
  ばりん  |  2002/07/27 (土) 01:39
この種のサイトには初めて打電しますがパソコンも建物も素人です。今年 2月より初めて東京(築地)に住むことになった新米の都民です。仕事は建築も魚市場も全 然関係ない者です。いやー東京に久しぶりに来て驚きました。70年代から数年ごとにたま には来ていましたが、今回ほど東京の空が狭くなったと感じた事は無かった、勝鬨橋も10数 年振りに渡りましたがこれほどの高層ビルで取り囲まれた町になっていたとは想像もつかな かった。
 折角東京さ来たで色々行きたい、したい事も多かったのですが、行った先々 で名所がなくなっている、事の発端は錦糸町駅前、太平3の精工舎旧工場を2月頃通った時 まだ大物が残っているわと感心して次に来る時に写真機持ってこようと思いながら時が経ち 、4月14日にまた通り掛かったら(その目的で来た訳でないが写真機は携行を常とするように なっていた)防護パネル(というのか?)で蔵前通り沿いは全面張り巡らされ解体準備が始 まっている様だった。急遽予定変更しバスを下車しとりあえず見える所は片端から写真取り ました。6/26現在解体急ピッチで進行中で太平4交差点の事務棟らしきのを除き殆どなくな るようです。  

275 Re^6: 半円アーチのあるビル コメント数:  0件
  忠太 2002/07/16 (火) 00:30
銀座8丁目、山手線脇にある新田ビルでした。
(中山さん、ご教示あり がとう)

確か以前、ギャラリーが入っていると聞いたのですが、
今はどうでし ょうか。

274 Re^5: 半円アーチのあるビル コメント数:  1件
  忠太 2002/07/15 (月) 23:54
> 壁に色や、何かこじんまりとしていそうな、どこかの 企業が入っていそうな
> 雰囲気が似ていると思います

おお、特徴のある入り口ですね
どこかで見 たような。しばらく調べてみます(他の方にも問い合わせてます)

273 Re: 東京書籍印刷 コメント数:  0件
  忠太 2002/07/15 (月) 23:44
こんにちは

> 仕事でたまに行くのですが、東京書籍印刷(北区堀船)の建築はオススメです。昭和 初期のもので、図書館、玄関などもいいのですが、カマボコ型の窓がズラッと並ぶ工場がロ ンドンのそれを思わせます。

何年か前に塀越しに見た記憶があります。
中もご 覧になりましたか?
かなり広〜い空間になっているようですね

272 Re^4: 質問なのですが コメント数:  2件
  さくら  |  2002/07/15 (月) 02:05
とても親切なお言葉いつも感謝しています
お言葉に甘え続け恐縮です >< クドイ質問でお気を悪くされている方がいたら
本当に申し訳ございません

> 石で円形の模様というと、何でしょう。壁にモザイクのように埋め込んで
> あるのでしょうか。。。

ビデオ画面なので、分かりづらいですが><友人に webに画像をUPして
もらったので、参考にして頂けたらと思います

> >  建物全体の印象は、浜松町駅前の渡邊ビルヂングに似ているような

壁に色 や、何かこじんまりとしていそうな、どこかの企業が入っていそうな
雰囲気が似ている と思います

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/2740/biru.html

271 東京書籍印刷 コメント数:  1件
  Tomone   |  2002/07/15 (月) 01:32
いつも楽しく拝見&利用(散歩など)させていただいています。

仕事でたまに行くのですが、東京書籍印刷(北区堀船)の建築はオススメです。昭和初期の もので、図書館、玄関などもいいのですが、カマボコ型の窓がズラッと並ぶ工場がロンドン のそれを思わせます。

ご興味ある方はぜひ!

270 Re^3: 質問なのですが コメント数:  3件
  忠太 2002/07/07 (日) 21:06
あー、残念でしたね。

>  実は先週食糧ビルを見に行ってきたのですが、残念なことに
>  違うようで した(;_;)
>  ビデオを手に入れてチェックしましたが、入り口は、階段を2、3段登ったところ にあり、ポーチには、緑色の石(?)で、円形の模様がありました。

石で円形の模 様というと、何でしょう。壁にモザイクのように埋め込んで
あるのでしょうか。。。

>  建物全体の印象は、浜松町駅前の渡邊ビルヂングに似ているような

渡辺ビ ルをご存知ですか。通ですね (何階建てなんでしょう)

269 Re^2: 質問なのですが コメント数:  4件
  さくら  |  2002/07/07 (日) 01:35
> > 先日ドラマ、ビッグマネー11話を見ていたら、煉瓦造りの古い建物が、ウィンザー 証券東京支店として使われていました。
>
> そのドラマは見てないのですが、煉瓦造というと食糧ビルあたりでしょうか?(全く の推測)
> ちなみに食糧ビルは →
> http://www.intwk.co.jp/YAMADA/build/syokuryo.htm
 有難う ございました。お返事いただいて「そうかも!!」と思い
 実は先週食糧ビルを見に行 ってきたのですが、残念なことに
 違うようでした(;_;)
 ビデオを手に入れ てチェックしましたが、入り口は、階段を2、3段登ったところにあり、ポーチには、緑色 の石(?)で、円形の模様がありました。
 建物全体の印象は、浜松町駅前の渡邊ビル ヂングに似ているような気がします。

 長い書き込みしてすみません>< お返事 くださってとても嬉しかったです

268 Re^4: 小笠原伯爵邸 コメント数:  0件
  忠太 2002/07/01 (月) 23:17
> この間、内装見たさに、高い!と知りつつランチに行 ってしまいました。
> あのイスラム様式の喫煙室でも、一服できて、幸せなひと時でした。
> ¥7000のコースのみですが、お料理はおいしいし、ボリューム満点です。
> もう、カフェとバーもオープンしてるのでは?

おぉ、ランチ7000円ですか。 (カフェくらいなら。。。)
じつは大江戸線に乗るたびに気になっているんですけど、 いまだ見てません(..)



267 Re^3: 小笠原伯爵邸 コメント数:  1件
  つの 2002/07/01 (月) 16:43

> いずれにしても一度カフェに行ってみたいもので すね。
> オープンしてからまだ見に行ってませんので
この間、内装見たさに、高い!と知 りつつランチに行ってしまいました。
あのイスラム様式の喫煙室でも、一服できて、幸 せなひと時でした。
¥7000のコースのみですが、お料理はおいしいし、ボリューム満点 です。
もう、カフェとバーもオープンしてるのでは?
家が近所なので、また、行っ ちゃおうと思ってます。
ちなみに、隣の建物の外壁に貼られているグラフィックは、一 時的なものらしいです。隣は都の建物なので、今後の見通しが立たないので、あのような処 置をしているらしい・・・

266 Re: 知りたいのですが・・・ コメント数:  0件
  忠太 2002/06/29 (土) 00:20
> 旧日本勧業銀行運動場クラブハウスを映像として撮りたいのですが

本文中に 書きましたがクラブハウスは2000年(もう2年前か、早い!)に
姿を消しました。
目 黒区が取壊し前に調査を行っていたので、何か記録しているかも
しれません。
あと は昔撮ったネガに残るのみ...

265 知りたいのですが・・・ コメント数:  1件
  後藤  |  2002/06/28 (金) 17:32
旧日本勧業銀行運動場クラブハウスを映像として撮りたいのですが電話番 号など受付の情報などがあれば教えていただきたいのです。大掛かりなものではなく授業の 一貫として撮るだけなのですが・・・。
できれば早めにお返事ください。

264 奉安殿の更新 コメント数:  0件
  忠太 2002/06/26 (水) 00:32
ちょうど続けて奉安殿の情報&画像を提供いただきました。
講堂の奉 安殿も探せばかなりありそうですね〜

また沖縄の奉安殿も貴重なものです。まさに 戦争遺跡ですが...

< /TABLE>
263 Re: 質問なのですが コメント数:  5件
  忠太 2002/06/23 (日) 19:11
> 先日ドラマ、ビッグマネー11話を見ていたら、煉瓦造りの古い建物が、ウィンザー 証券東京支店として使われていました。

そのドラマは見てないのですが、煉瓦造と いうと食糧ビルあたりでしょうか?(全くの推測)
ちなみに食糧ビルは →
http://www.intwk.co.jp/YAMADA/build/syokuryo.htm

テレ ビロケ地を探すHPでもまだ載ってません....
http://homepage1.nifty.com/BH/index.html

262 Re:   コメント数:  5件
  忠太 2002/06/23 (日) 19:01
> 日大法学部は旧図書館の他にも櫻門ビルという古いビ ルを建て替えるそうです。
> 既に近くの明治大学や日大理工学部の古い建物も全て失われてしまいました。

たまに残っている一誠堂書店や山の上ホテルなど見るとほっとしますけど。
神 田にあった大小の近代建築も10年ほどの間にずいぶん無くなりましたね。

> 例えば中央区役所は復興小学校の建物を出張所などに使っていたりして
> 古い建物の有効活用をしています。

京華小と十思小が廃校後、区の施設にな っていたと思います。
常盤小・泰明小は健在ですね。
もしかすると地元の方々の支 持もあるのかも?

261 Re: 楽しませていただいております コメント数:  0件
  忠太 2002/06/23 (日) 18:48
> 大学の選定も、"キャンパスに古い建物があるか?"を主眼にきめて、就職の際も配属 先の希望は昭和5年に建築されたビルで働けることを希望しました。

や〜、何と筋 金入りですね。10代にして近代建築に目覚めていたとは。

> 各学校の有識者においても、"壊して新しくする"という考えが多いのには驚きです。

本当にそうですね。学校の場合は特に、多くの卒業生のシンボルになっているはず なのに。
簡単に壊されてしまうようで残念です

260   コメント数:  6件
  日本法律学校 2002/06/23 (日) 11:56
私の通っている大学は日本大学法学部なのですが、
この掲示板でも話 題になっていた旧図書館は
既にフェンスに囲まれていて取り壊される日も近いのでは、 と思います。
日大法学部は旧図書館の他にも櫻門ビルという古いビルを建て替えるそう です。
既に近くの明治大学や日大理工学部の古い建物も全て失われてしまいました。
もったいない話です。

例えば中央区役所は復興小学校の建物を出張所などに使 っていたりして
古い建物の有効活用をしています。
このような古い建物の有効活用 がもっと各地に広まってくれればと思います。

259 楽しませていただいております コメント数:  8件
  尚人  |  2002/06/23 (日) 03:55
はじめまして。
昔の洋風建築に以前より興味があり、このHPが見つ かって嬉しく思っている一人です。大学の選定も、"キャンパスに古い建物があるか?"を主 眼にきめて、就職の際も配属先の希望は昭和5年に建築されたビルで働けることを希望しま した。また、上京して東京都内には、結構古いビル等が発見できて感激していました。                                  
 しかし、卒業し て15年。当時のキャンパスは再開発でなくなり思い出の建物は全て消え去りました。上京 当時あった、古いビルもかなりの数が消失しているような気がします。
 経済効果を優 先し、高層ビルばかりを建設する風潮にはがっかりします。営利追求の企業ならばまだしも 、各学校の有識者においても、"壊して新しくする"という考えが多いのには驚きです。気候 等の違いあるにせよ、諸外国のように古い建物を有効活用するといった懐の深い再開発をし てくれるよう関係者に望みます。
 貴HPをこれからも楽しみにしております。

258 質問なのですが コメント数:  6件
  さくら 2002/06/22 (土) 14:20
はじめましてで、ご質問で恐縮なのですが、
先日ドラマ、ビッグマネ ー11話を見ていたら、煉瓦造りの古い建物が、ウィンザー証券東京支店として使われてい ました。
あの建物を見に行きたいと思っているのですが、所在地が分かりません。
都内近郊だと思われますが、どなたかそのドラマを見ていらした方はいらっしゃいませんで しょうか?お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

257 Re^2: 小笠原伯爵邸 コメント数:  2件
  忠太 2002/06/22 (土) 00:20
こんにちは

> あのタイルは陶芸家の方々が1点ずつ手焼でやいており、できたところから貼りつけて いくのです。来年くらいまでには完成する予定だそうですよ。

おお、中々手間ひま かかるものなんですね。
(東京都が取り外したものは壊れていたのかな。。。)
い ずれにしても一度カフェに行ってみたいものですね。
オープンしてからまだ見に行って ませんので

256 Re: 小笠原伯爵邸 コメント数:  3件
  どな 2002/06/21 (金) 13:41
はじめて参加します。

> 残念なのが、喫煙室の外壁のタイル細工が全て修復不可能ならしく、はがれたままに なっていたことです。

あのタイルは陶芸家の方々が1点ずつ手焼でやいており、でき たところから貼りつけていくのです。来年くらいまでには完成する予定だそうですよ。

> また、裏手に庭があるのですが、隣の建物の外壁にイギリスの街の風景らしきグラフ ィック印刷が貼られていて、はっきり言って、小笠原邸の品格をだいなしにしてます。つた でもはわせたほうが、よっぽど雰囲気が出てよい!!

それは同感です。



255 Re: 小笠原伯爵邸 コメント数:  0件
  忠太 2002/06/18 (火) 20:05
こんにちは。いよいよ小笠原邸オープンしましたか。

> 残念なのが、喫煙室の外壁のタイル細工が全て修復不可能ならしく、はがれたままに なっていたことです。

修復はするつもりのようですよ。オープンに間に合わなかっ たのかな?

> 今度、レストランに食事に行ったら、店長にでも意見してこようと思ってます。

料理の方もぜひ感想もお聞かせください。




254 小笠原伯爵邸 コメント数:  5件
  つの  |  2002/06/18 (火) 13:54
東京新宿区若松町にある小笠原邸がいよいよ6月からレストランとして改修 され、オープンしてます。自宅が近所なため、夜、散歩がてら覗いてきました。
藤森先 生の建築探偵にも登場していて、写真でみた鮮烈な印象より、少し、こじんまりとまとまっ た感じのするスパニッシュ様式でした。
残念なのが、喫煙室の外壁のタイル細工が全て 修復不可能ならしく、はがれたままになっていたことです。
また、裏手に庭があるので すが、隣の建物の外壁にイギリスの街の風景らしきグラフィック印刷が貼られていて、はっ きり言って、小笠原邸の品格をだいなしにしてます。つたでもはわせたほうが、よっぽど雰 囲気が出てよい!!
今度、レストランに食事に行ったら、店長にでも意見してこようと 思ってます。
ということで、一見の価値ありです!!

253 Re^3: 台東区下谷病院 コメント数:  0件
  忠太 2002/06/10 (月) 00:02
> 下谷病院
> 永寿病院

永寿病院は既に閉鎖でしょうか。私も中には入ったことありません 。
残念ですね

252 白鴎高校 コメント数:  0件
  カリン 2002/06/08 (土) 12:26
以前、お話した白鴎高校について。
友達に確認したところ、「フーコ ーの振り子」と言ってました。

251 Re^2: 台東区下谷病院 コメント数:  1件
  カリン 2002/06/08 (土) 12:23
SEQさん、忠太さん、こんにちは
ごぶさたしてました(-o-)/

> > 根岸3丁目の下谷病院
江戸川区への移転のため、昨年の平成13年12月末日をもって 閉院。
平成14年1月4日から1月末日まで、永寿病院の分院として診療をしていました。

> 同じ台東区内の浅草寺病院も既に取壊し。永寿病院も建替え予定のようですし(TT)
浅草寺病院、永寿病院ともに新しい病院での診察が、始まっています。

気にな っていたものの、3つの病院の内部には、結局、入れなかった。
残念です。


250 Re^2: 日大法学部図書館取壊し コメント数:  0件
  忠太 2002/06/04 (火) 00:53
> いよいよですか・・・。
> 残念ですね。

まだまだ頑丈そうな建物なんですがね。

> オカダーさんに頼まれている件

むむむっ、そういえば宿題もありましたね。 。。。何とかせねば

249 Re: 弘前 コメント数:  0件
  忠太 2002/06/04 (火) 00:52
> 先月、弘前を旅行してきました。
> メインは弘前市内の近代建築めぐリ

まだ弘前には行ってないのです。うらや ましい
とりあえず宣教師館とか堀江佐吉の銀行あたりが思い浮かびますが、
中々よ さそうな場所ですね〜。

248 ご無沙汰しております。 コメント数:  1件
  ろこ 2002/06/03 (月) 21:26
☆忠太さん

大変ご無沙汰しております。
・・・ってご記憶にない かもしれませんが(笑)。

先月、弘前を旅行してきました。
メインは弘前市内 の近代建築めぐりだったのですが、
意外や意外、質の高い近代建築の宝庫でした。
しかも弘前はカトリック・日本基督教団・日本聖公会と3派の教会が
それぞれ昔のままで 残っていて、どれも趣きがあってよかったです。

特に聖公会の弘前昇天教会が非常 によかったな〜。
教会の中も見学したのですが、地域密着の教会らしく、
こじんま りとした中にぬくもりの感じられるところが印象的でした。
で、レンガの外壁の具合が どっかでみたことあるなーと思ったら、
京都の聖アグネス教会と同じガーデナーの設計 なんですね。

247 Re: 日大法学部図書館取壊し コメント数:  1件
  tatemono 2002/05/28 (火) 19:19
いよいよですか・・・。
残念ですね。もう一度暇だったら見に行こう かな。でわでわ。
オカダーさんに頼まれている件は、もう少しお待ち下さいませ。

246 日大法学部図書館取壊し コメント数:  2件
  忠太 2002/05/15 (水) 01:43
日本大学新聞のHPより...
(引用)
 都心・水道橋拠点のランドマークとなる法学部新図書館棟がいよいよ4月1日か ら建設に着手する。2月1日の理事会で承認された。平成16年初夏の完成を目指し、まず旧棟 などの取り壊しが始まる。
 現存の図書館棟は旧法人本部として昭和10年から使われて いる本学で最も古い建築物だが、老朽化に伴い平成10年に閉鎖され、図書館機能は本館に移 っていた。同11年から理事会直轄の法学部問題対策本部がキャンパス整備計画を全面的に見 直し、桜門ビルの建て替えと合わせて高度情報化時代にふさわしい建物に生まれ変わること になった。法学部図書館棟建設小委員長の杉本稔教授(西洋政治史)は「知の宝庫として、 また機能的には法学部の心臓部となることを望んでいます。旧図書館棟の象徴であったドー ムをモニュメントとして保存し、外壁を新図書館棟の一部に取り込むなどして歴史を残すこ とも検討中です」と語った。
 新図書館棟は地上7階、地下2階建て。延べ床面積は 10153.8平方メートル。
(以下略)

うう〜ん、少し保存される(?)のかな

一方、お茶の水スクエア(ヴォーリズ設計の主婦の友社を磯崎新が復元)を日大が 取得したようですね


245 Re: 台東区下谷病院 コメント数:  2件
  忠太 2002/05/13 (月) 23:15
SEQさん、こんにちは

> 根岸3丁目の下谷病院
曽禰中條事務所の設計で、ライト風(?)の病院ですね。。。

同じ台東区内の浅草寺病院も既に取壊し。永寿病院も建替え予定のようですし(TT)
レトロ系病院は厳しいですね。

244 台東区下谷病院 コメント数:  3件
  SEQ   |  2002/05/13 (月) 18:08
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6970/
はじめまして、SEQと申します。先日、鶯谷近辺を歩いていた際、味のある 建物を発見しましたので、お知らせします。根岸3丁目の下谷病院と言い、大きい病院なので ご存じの方もいらっしゃると思います。「移転の為、閉院」の貼紙があったので、近いうち に取り壊されるのでは。由緒ある建物かどうかはわかりませんが、ご参考まで。

243 同潤会アパート コメント数:  0件
  忠太 2002/05/06 (月) 22:20
清砂通りの同潤会アパートの取りこわしが始まりそうだというので、見て きました。
交差点に面した最も特徴ある建物(1号館)を含んだ区画は全体がフェンス で囲われてしまいました。もうすぐ取り壊しに入る模様です。
まだ残っているブロック もありますが、こちらも秋ごろには工事が始まるのか...

242 旧琵琶湖ホテル コメント数:  0件
  忠太 2002/04/28 (日) 23:19
かつてのクラシックホテル・琵琶湖ホテルが、びわこ大津館として、
オープンしました。

http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=1819
http://mytown.asahi.com/shiga/news01.asp?kiji=1834

行 ってみたいな〜

241 Re^3: ひとつ判明! コメント数:  0件
  忠太 2002/04/15 (月) 23:37
> 「旧明倫小学校」

玄関のあたりや、広い講堂が豪華だな〜という印象があり ました。
さすがに改修にもお金をかけているようですね

> 「旧京都アパート」(現 京都府警 青雲寮)と判明しました!

おお、よかっ た...

240 Re^2: ひとつ判明! コメント数:  1件
  玉村 2002/04/12 (金) 12:25
「旧明倫小学校」はお金のかかってそうな校舎ですね。廊下にテレビを何 台も並べていましたし、隙間無く再利用されているようでした。WCとかの設備もきちんとし ていました。

> 三条通り付近を歩いたのでしょうか?
烏丸通りから寺町通りにテキトーに歩いて いたんです。旧日銀の煉瓦が見えて、あっ、ここ歩いているんだ。(笑)ですので旧勧業銀 行再建の様子は分かりませんでした。(^^;)

>光華寮でしょうかね???
そうかと 思って画像を見たところ、違うので、同じサイトで探しましたら「旧京都アパート」(現  京都府警 青雲寮)と判明しました!ありがとうございます!


239 Re: 京都近代建築散歩 コメント数:  2件
  忠太 2002/04/12 (金) 02:07
> 念願の「旧明倫小学校」に行ってきました

改装されてから行ってませんが、 お金のかかってそうな校舎だと思いました〜

> その他テキトーに歩いていたら「旧電電公社」「旧京都毎日新聞社」

三条通 り付近を歩いたのでしょうか?
取り壊された旧勧業銀行(辰野金吾)の再建は進んでい るのでしょうか。

> 京大の講堂に付近の路地を入った所に一見、聖○○病院風のかなり古ぼけた5、6階ぐ らいの建物を発見。○○寮と書いてあった

寮というと、光華寮でしょうかね???
http://www.asahi-net.or.jp/~kn9a-myby/kentiku/kouka.html


238 京都近代建築散歩 コメント数:  3件
  玉村 2002/04/11 (木) 13:00
念願の「旧明倫小学校」に行ってきました。教室を改装して作ったカフェ で飲むコーヒーは雰囲気のせいか、一味違いました。2Fの講堂の天井の装飾は見事。いつで も行ける京都の方が羨ましいです。

その他テキトーに歩いていたら「旧電電公社」 「旧京都毎日新聞社」を発見。これは武田五一氏の設計ですね。星型のバルコニー、丸型の 曇りガラスに1928とか、かなり斬新なデザインで人目をひきますね。「島津製作所」「進々 堂」パン売り場のショーケース・タイルなどお洒落。

京大の講堂に付近の路地を入 った所に一見、聖○○病院風のかなり古ぼけた5、6階ぐらいの建物を発見。○○寮と書いて あったのですが、その看板さえ古くって読めませんでした京大の寮ではないようなのですが 、ご存知の方いませんでしょうか?

それと「旧電電公社」付近にある3階建てくらい の白い洋館(現在は古本屋?)は前のめりになっていました。左側に建物が無くなっていたの で、そのせいなのか?必死に頑張っているようで涙ぐましいかったです。

237 Re: 豊郷小学校シンポジウム コメント数:  0件
  忠太 2002/03/18 (月) 23:14
> 週末、滋賀県の豊郷小学校の見学会とシンポジウム

報告ありがとうございま す

>階段の手すりに配されたウサギとカメ、戦争で調達され、失われてしまった マスコットを嘆き、建設時の現場主任が戦後、自費で復元されたそうです

おお、よ い話ですね。
外観はあっさりしていますが、内部の空間や教室の配置などに、特徴は
あるのでしょうか。

(東京駅シンポは旅行でいけなかったのですが、どなたか 行ってませんかね〜)

236 Re^2: 日大理工学部 コメント数:  0件
  忠太 2002/03/18 (月) 23:10
はじめまして
> 同じく日大の法学部旧図書館(旧日大本部)も取り壊しが近付いています。

日大の図書館、よいですね
何となく1920年代の紐育の香りがしますね
数年前から建 築確認のお知らせが出たままで、ひょっとすると
気が変わって保存する気になったのか な〜、と憶測をめぐらせて
いたのですが。。。

235 豊郷小学校シンポジウム コメント数:  1件
  レポレロ 2002/03/18 (月) 18:10
週末、滋賀県の豊郷小学校の見学会とシンポジウムに参加しました。県内 だけでも250件余りの作品をのこしたヴォーリズですが、実際に見学し、改めて貴重な建 築の一つであることがよく判りました。単純明快な建築ですが、おおらかな空間と数々の細 やかな配慮、戦前の建築がもっていた技術との真摯な対応、教えられることばかりです。例 の階段の手すりに配されたウサギとカメ、戦争で調達され、失われてしまったマスコットを 嘆き、建設時の現場主任が戦後、自費で復元されたそうです。この建築と環境に対する様々 なエピソードは盛りだくさん。しかし、シンポジウムに参加された解体側の設計者や町長さ ん、保存を勧める多くの識者の提案にはほとんど耳を貸さないご様子、自説のみにこだわら れるのはとても残念。地元版の翌日の朝刊、毎日、読売と各紙大きくしんぽの内容を掲載し ております。

234 Re: 日大理工学部 コメント数:  1件
  日本法律學校 2002/03/18 (月) 16:35

忠太さん初めまして。

そうですね。
壊さないで保存活用 できなかったものかと思ってしまいます。

同じく日大の法学部旧図書館(旧日大本 部)も取り壊しが近付いています。
これもかなり立派な建物だったのですが、、、。

明大旧記念館、日大の校舎、看板建築など、
この近辺から近代建築がどんどん 減ってしまうことがとても残念です。

233 Re^2: 日大理工学部 コメント数:  0件
  忠太 2002/03/12 (火) 00:15
> 先日、久しぶりに銀座に行ったら、銀座3丁目にある 巴川ビル(総覧には
> 未掲載)隣りにある巴川ビル別館に、建築計画が出てました。

巴川ビルはキ ハチになっているビルで、その隣の方ですね?
由来はあまりよく知りません....
銀 座も建て替えが進んでますね(というか、意外に古い建物が多かったということか)

232 Re: 日大理工学部 コメント数:  1件
  カリン 2002/03/08 (金) 18:26
> 日大理工学部1号館もなくなってしまいました。
> 残念ですねー
> 中々立派な建物でした
本当に残念ですね〜。

先日、久しぶりに銀座に行 ったら、銀座3丁目にある巴川ビル(総覧には
未掲載)隣りにある巴川ビル別館に、建 築計画が出てました。工事の開始は、
今年5月からです。
同じ時期に建てられたの でしょうか…。




231 日大理工学部 コメント数:  4件
  忠太 2002/03/05 (火) 22:05
http://www.1gokan.ne.nu/

日大理工学部1号館もなくなっ てしまいました。
残念ですねー
中々立派な建物でした

230 Re: 赤レンガの東京駅保存・シンポ コメント数:  0件
  忠太 2002/03/02 (土) 20:54
> 赤レンガの東京駅保存―どう残すのか、何を残すのか
> 日時―2002年3月9日(土)午後1時30分〜4時30分

この日は職場の旅行でした。行きたいですね。


229 赤レンガの東京駅保存・シンポ コメント数:  1件
  レポレロ 2002/02/25 (月) 16:28
赤レンガの東京駅保存―どう残すのか、何を残すのか
<主催>関東支部 歴史意匠専門研究委員会
日時―2002年3月9日(土)午後1時30分〜4時30分
会場―日本建築会館大ホ ール(JR山手線 田町駅下車5分)
《プログラム》
<主催者あいさつ>星 和彦(関東支部歴史意匠専門研究委 員長)
<コーディネーター>福川裕一(千葉大学)
1.前野まさる(東京芸術大学名誉教授・赤レンガの東京駅を愛する市民の会事 務局長)
2.北澤 章(JR東日本):東京駅復元計画案と今後のスケジュールについて
3.・鈴木博之(東京大学):本物の保存とは何か、なぜオリジナルを残すことに こだわるのか
4.横河 健(建築家):大都市での歴史的建造物保存の難しさや問題点
5 .林  望(作家・書誌学者):歴史的建造物の魅力、楽しみ
<閉会の挨拶>山口 廣(日本建築学会名誉会員)
定員―先着300名(申し 込み不要)
参加費−日本建築学会会員;500円、一般;1000円、学生;無料

228 Re^4: 東京駅復元(Re:社会資産) コメント数:  2件
  レポレロ 2002/02/21 (木) 09:50
他からの転載です

 ▼近代化遺産の記憶(TBSテレ ビ)
http://www.tbs.co.jp/
近代化遺産の記憶東京駅幻の設計図発見 など
放送予定:02/23(土)15:00-16:30

227 Re^3: 東京駅復元(Re:社会資産) コメント数:  3件
  レポレロ 2002/02/19 (火) 23:43
> 建築学会でシンポジウムがあるのですね。
> 牽制しあっているのかとも、ちょっと考えてしまいました。
> 復元方法について、まだ詳細は発表されてないようですが、いったん取り壊して再建 するという案も検討されているようです(?)
> それくらいなら手をつけないで(復元しないで)ほしいですね...

ボクも可能 な限り手を着けない方が良い、と考えています。
学会だけの問題ではないのですが、す でに直接関係者は100人を越す大所帯。リーダーシップやコンセプトが見えず、話が錯綜 しているようにしか思えません。でもこれが日本スタイル、延々と会議は続くのでしょうね 。

226 Re: 渋谷区のラファエル コメント数:  0件
  忠太 2002/02/19 (火) 21:30
> 渋谷区にあるラファエル
> こちらは、大正時代に作られたもので、今年で築82年くらいだったと思います。「鍋 島男爵」ゆかりの由緒ある建物です。

情報ありがとうございます。
外観を見た だけですが、つたに覆われて何だかよくわかりませんでした。
そうした由緒のあるもの とは。

225 Re^2: 東京駅復元(Re:社会資産) コメント数:  4件
  忠太 2002/02/19 (火) 21:27
> ありがとうございます。伊達さんはご一緒に仕事をされているN氏ともども、ボク自 身の都市デザイン仲間でもあります。

やや、そうでしたか
浜離宮の話とか、自 分でも気になってました(最近行っていませんが)

> 先日の東京駅に対するNHKの放送部分につきましては、余りにも突然の発表で

建築学会でシンポジウムがあるのですね。
牽制しあっているのかとも、ちょっ と考えてしまいました。
復元方法について、まだ詳細は発表されてないようですが、い ったん取り壊して再建するという案も検討されているようです(?)
それくらいなら手 をつけないで(復元しないで)ほしいですね...

224 渋谷区のラファエルについて コメント数:  1件
  さくらこ 2002/02/18 (月) 03:13
はじめまして、さくらこと申します。

「東京レトロ・グルメ館」 に掲載されている
渋谷区にあるラファエルについての情報です。

ここは正式名 称を
<ウエディング・レセプション・ハウス「ラファエル」>と言います。
名前か らもお分かりの通り、結婚式場です。
レストラン運営は行なっていないんですよ♪

こちらは、大正時代に作られたもので、今年で築82年くらいだったと思います。
「鍋島男爵」ゆかりの由緒ある建物です。

ラファエルのHPをご紹介しますので 、参考になさって下さい。
http://www.raphael.jp/

223 Re: 東京駅復元(Re:社会資産) コメント数:  5件
  レポレロ 2002/02/17 (日) 23:40
> 東京駅を3階建てに復元する、というニュースがありま したが、
> 次のように反対している方もおられます。
> HPを見て共感する点が多々ありま した(伊達美徳氏のサイト)
>
> http://homepage2.nifty.com/datey/index.htm

ありがとう ございます。伊達さんはご一緒に仕事をされているN氏ともども、ボク自身の都市デザイン 仲間でもあります。
先日の東京駅に対するNHKの放送部分につきましては、余りにも 突然の発表でビックリしました。様々な問題が様々な形で飛び交っているのが現状。その保 存の方法についても都市デザインの立場の方と建築史方々、決して敵対している訳ではなく 、いろいろ議論されています。かってのように無鉄砲な開発論はもう姿を消しつつあること だけは確か、掲示板の範囲では限界がありましょうが、様々なご意見、とても重要なことで あり時期であると考えています。

222 Re: 横浜レトログルメ コメント数:  0件
  Nickey   |  2002/02/17 (日) 21:32
 http://www.iris.dti.ne.jp/~nickey/index_architect.htm
宣伝していただいて恐縮です。(^^;;
今日も2件ほど取材(!?)してきた ところです。

>横浜はよくわからないのですが、観光地なので色々なお店があり そうですね。
ただ、近代建築自体の絶対数が少ないですからね・・・。
数が少ない ので、逆に完全掲載を目指してがんばろうと思ってます。

221 東京駅復元(Re:社会資産) コメント数:  6件
  忠太 2002/02/16 (土) 10:49
そうですね。戦後、建物の建設には莫大な費用が投じられているはずです
が、その割には一向にいい町並みになっていないような。
むしろ町並みとしては低 下しているような気がします。
(自分がレトロ趣味ゆえの、偏見かもしれませんが)

東京駅を3階建てに復元する、というニュースがありましたが、
次のように反対 している方もおられます。
HPを見て共感する点が多々ありました(伊達美徳氏のサイト )

http://homepage2.nifty.com/datey/index.htm

>建築は個 人の持つ膨大な資産で生まれるモノですが、それは決して個人だけのモノではありません。 すでに社会的所有、時代を超え多くの人々に共有される社会的資産です。

同潤会ア パートを見ても、中々難しい(理解されない)点のように
思われますね。
大勢の人 の認識が変わってこなければ

220 社会資産 コメント数:  7件
  レポレロ 2002/02/15 (金) 09:35
またまた、この掲示板の趣旨とは異なる、書き込みかもしれませんが、気 になりましたので、書かせてください。
ヨーロッパでは当たり前となっているEPR( 廃棄物処理拡大生産者責任)。経済産業省を中心に日本では相変わらず逃げ回っている。( 今日の朝日朝刊一面)産業廃棄物の全体量の中で建築廃材の占める量が圧倒的に高いことは 余り知られていない。現代建築の持つ最大の課題は解体。安価な材料で建築し、僅かな期間 で解体し続ける、いわゆるスクラップ・アンド・ビルドを繰り返す建設不動産業界。目先だ けの経済合理主義がいかに大きな環境破壊と持続すべき循環社会を解体に導いているか、早 く識者は明言すべきではないか。
住宅を含め建築物を新たに作ろうとされる時、是非こ のテーマも、担当の設計者とご相談下さい。建築は個人の持つ膨大な資産で生まれるモノで すが、それは決して個人だけのモノではありません。すでに社会的所有、時代を超え多くの 人々に共有される社会的資産です。であるが故に、優れた建築の建て主と設計者はいつまで も、ともに尊敬されるべきなのです。


219 横浜レトログルメ コメント数:  1件
  忠太 2002/02/10 (日) 00:07
横浜のレトロな洋館でグルメを楽しもう、というページがで きました。

http://www.iris.dti.ne.jp/~nickey/gourmet.htm

横浜はよ くわからないのですが、観光地なので色々なお店がありそうですね。

(自分のペー ジのレトログルメも一部更新しました。結構変更が多いです。
 銀座の三笠会館移転が 残念です)

218 Re: 建築以前 コメント数:  0件
  忠太 2002/02/09 (土) 00:38
容積率緩和で、確かに歴史的建造物にとっては不利な状況に なりそうですね。

> 今、ボクたち小集団、建築以前の事柄に追われている。今日も又、夕方から会議。

お疲れ様です。最近、仕事が終わるとぐたっとしてるので、パワフルな活躍 、うらやましいです。
(吉阪さんの展示、終わってしまいました(泣)

217 建築以前 コメント数:  1件
  レポレロ 2002/02/08 (金) 11:03
愚痴になります、お許しを。
2月1日の朝刊をご覧なったであろうか 。国土交通省は2003年にも容積率を緩和する。商業地の現行1000%を1300%へ だ。名目は都市再生と高度土地利用。戦後建築はいつも経済政策の目玉。歴史や文化からは ほど遠い。新耐震と容積の緩和というダブルパンチ。これでは再び古い建築は苦難に向かう 。いやそれどころか都市が解体する。都市や建築がどこまで守れるのか、これが建築家と称 する小集団の大方の声。ボクたちの周辺は今、慌ただしい。一方、今日の朝刊は「口利きは ビジネスだ」。談合体質から抜けきらない、建設業界。相変わらずそこは悪の温床。これで は都市再生と高度土地利用、誰が信じよう。今、ボクたち小集団、建築以前の事柄に追われ ている。今日も又、夕方から会議。

216 Re^6: 白鴎高 コメント数:  0件
  カリン 2002/02/06 (水) 01:44
忠太さん
> http://www.89oh.com/89oh/kiroku.htm
> 岡田さん設計の校舎の写真がありますね。
> 校長室の椅子も気にな る...
> ご紹介ありがとうございます〜
アドレスを書くのを忘れてました。
ごめんな さい。

215 吉坂隆正全スケッチ展 コメント数:  0件
  レポレロ 2002/02/05 (火) 10:52
もう、亡くなられた建築家ですが、素晴らしい人でした。
2月7日ま で早稲田大学會津八一記念博物館、10:00〜17:00、入場無料。

ps。
會津八一記念博物館も一見の価値ある建築です。

214 Re^4: 世田谷の住宅 コメント数:  0件
  レポレロ 2002/02/05 (火) 10:46
ボクの方こそ、ご挨拶も出来ず残念です。

> (設計者の矢部金太郎は岡田の教え子でもあるので、気になっています)

近 代住宅地開発のシンボルとなるような駅舎と環境。その保存と再生の手法について様々な意 見。現況は東急が下した意見の集約結果です。駅舎はレプリカ保存ですので、オーセンティ スティを主張される方から見れば、問題が残る保存手法。矢部さんのユートピアと鉄骨剥き 出しのバスターミナルは一見無謀な対比に見えますが、中途半端に同調させなかった分、却 って空間が上手く分節されたとボクは評価しています。(すみません、ちょっと判りにくい 書き込みで)

213 豊郷町立豊郷小学校シンピジウム開催予定 コメント数:  0件
  レポレロ 2002/02/05 (火) 09:59
以下のメールいただきました。

>一昨日見学会があり・・・・・ ・と見学してきたそうです。
体育館が建て替えられたほかはほぼ当時のまま保たれてお り、
寄付を集めてできたこの学校を、町の人は誇りに思っており、
大半の人が残し たいと思っているとの事です。
とても魅力的な学校で、目視ではしっかりしており、
壊れるような建築ではないとのこと。
学会の近代建築部会と、JIA近畿支部保存再生 委員会
との共催により下記シンポジウムをやることにしたそうです。

日時     3月16日(土)
コメンテーター   山形政明(大阪芸大教授)
パネラー       宮本けんいち(滋賀大学長)
           西川こういち(県立滋賀大 学長・建築史)
           本多   (豊郷小OB・保存活動に熱心な方)
           西澤英和(京大・構造)
           東孝光

212 Re^5: 白鴎高 コメント数:  1件
  忠太 2002/02/05 (火) 01:59
>かりんさん
> 白鴎高校の公式Webサイトを見つけ ました。
> 入学案内の中に、「学校の歴史」があります。

http://www.89oh.com/89oh/kiroku.htm
岡田さん設計の校舎の写 真がありますね。
校長室の椅子も気になる...
ご紹介ありがとうございます〜

211 Re^3: 世田谷の住宅 コメント数:  1件
  忠太 2002/02/05 (火) 01:55
> どこまでもしっかりとした生活が感じられる住宅です。

おっと、出席されて いたのですか。ご挨拶しなくてすいません

> いろいろ議論の末の駅のデザイン、線路部分を掘り削いたことで、駅周辺は明るくな りました。

駅の反対側(土地が低くなってます)から見上げた様子も、中々よかっ たです。町の中心になるデザインを考えていたのでしょう
(設計者の矢部金太郎は岡田 の教え子でもあるので、気になっています)

>増沢旬さんの40年前のマンショ ン。

...気が付いてませんでした

210 Re^5: 白鴎高 コメント数:  0件
  レポレロ 2002/02/04 (月) 09:58
> 上野高の校章「六角形の菊」にあやかって、「五角形の菊」でした。

古いア ルバム引っぱり出し確認しました。おっしゃる通り、校章は六角形の菊。確か、市立一中の 九段と二中の上野が同じ校章。銀杏は詰め襟の襟章か胸の徽章だったようですね。

209 Re^2: 世田谷の住宅 コメント数:  2件
  レポレロ 2002/02/04 (月) 09:51
冷たい雨の休日、沢山の方々に関心をいただき、主催者もとまどっている ようでしたね。周辺の新築住宅に比べ、どこまでもしっかりとした生活が感じられる住宅で す。近々NPOは世田谷区の委託で調査に入るようです。デザインや素材にも興味深いモノ があります。納戸の大きなコルクタイルにはビックリしました。

> 田園調布駅は、ほとんど新築(屋根はオリジナル?)のようで
> したが、それでもあのデザインは秀逸ですね
いろいろ議論の末の駅のデザイン、 線路部分を掘り削いたことで、駅周辺は明るくなりました。バスステーションを線路脇に移 動したメリットが大きく、近年にない成功例として評価されています。
ボクにとって、 昨日は都市デザインの友人たちと、駅周辺を見学する会でもありました。神話は終わったと いえ、用地が高すぎる環境、いろいろな矛盾を抱えてしまうようです。増沢旬さんの40年 前のマンション。環八沿いのグレーのスレンダーな建築ですが、手入れがよく、きちんと使 われているのが判ります。優れたデザインは多くの方々に大事にされるという実例です。

208 Re^4: 白鴎高 コメント数:  3件
  カリン 2002/02/04 (月) 00:41
レポレロさん
> > > ボクの上高の無骨さに引き替え女性的で優雅な校舎という記憶があります。
こん ばんは。私の出身中学は、上野中学校です。
上野高の校章「六角形の菊」にあやかって 、「五角形の菊」でした。

忠太さん
こんばんは。
白鴎高校の公式Webサイト を見つけました。
入学案内の中に、「学校の歴史」があります。
同窓会の「鴎友会 」もおもしろいです。

207 Re: 世田谷の住宅 コメント数:  3件
  忠太 2002/02/03 (日) 21:18
>> >玉川田園調布の橋本邸(旧横河邸)の見学会

情報ありがとうございました 。
あいにくの雨でしたが、結構盛況でした(個人宅なので余り
大勢でも困るし、見 学会の運営は難しいかもしれませんね)。

住宅は、大事に維持してこられた様子が うかがえてよい建物
でした。和洋折衷で、斬新なデザインもありました。

田園 調布駅は、ほとんど新築(屋根はオリジナル?)のようで
したが、それでもあのデザイ ンは秀逸ですね

206 世田谷の住宅 コメント数:  4件
  レポレロ  |  2002/01/30 (水) 21:51
以下のメールをいただきました。
>玉川田園調布の橋本邸(旧横河邸 )の見学会を2月3日(日)に行う予定ですのでお知らせします.旧横河民輔の自邸だった 住宅で、場所は環状8号線に面しています.所有者が2月末で変わり、取り壊しの予定と聞 いています.橋本さんのご好意で見学会を開催できることとなりましたが、何度も開催は難 しいと思われますので、是非、この機会にご参加下さい.
見学会は、NPOせたがや街並保 存再生の会の主催で、2月3日(日)12時45分に東急東横線田園調布駅(レプリカの旧駅舎 前・時間厳守)集合です.
資料代・保険代700円(予定)です.申し込みはFAXで、03-3482-9800に、住所氏名連絡先(TEL・FAX)を明記し送付してください.当日の緊急連絡先は 、07052436724(せたがや街並保存再生の会)です.

205 Re^4: 振り子(白鴎高) コメント数:  0件
  レポレロ 2002/01/30 (水) 01:05
> 下記HPによると、中々細部装飾も豊かな建物だったよ うですね。
> http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-kaito/
> (カモメの巣のところです)

そうだったでしょうね。しかし、こんなユニー クな時計塔、もう希薄な記憶ですが、あったような気もします。当時、ボクは建築学科に入 学すべく受験勉強中。しかし、白鴎の文化祭はガールフレンド探しに熱中。余り上の方は見 なかったようです。叔母の母校でもありますが、たしか現在の天皇陛下のお母様の母校でも あったはず。こんな記憶ばかりでごめんなさい。
>
> ところで、元発言は掲示板通算1000件目の書き込みでした。
> おめでとうございます

ボクのことですか、ありがとうございます。
今年 の銭洗弁天のおみくじも大吉でした。
今年はいいことありそう。交通事故だけは気おつ けます。

204 Re^2: 滋賀県豊郷町立豊郷小学校 コメント数:  1件
  レポレロ 2002/01/30 (水) 00:45
> > 滋賀県豊郷町の町立豊郷小学校
>
> 豊郷小学校保存運動のHPがあります。(これにもリンクしましょう)
> http://homepage2.nifty.com/toyoshohozonkai/
>
> 階段手すりに兎・亀がいてユーモラスです(下の方にあります)
> http://isweb7.infoseek.co.jp/area/tanboh/naminori/index.html

忠太さん、ありがとうございます。
早速、仲間にメール発信しました。
しかし、す でに決定している設計者は我々の会の会員でもあります。
現在、京都、滋賀関係の方々 と連絡調整中。
HPは連絡調整には大変役に立ちます、感謝です。
ps。
当時 としては大変洗練された建物、壊されるのは惜しいですね。

203 Re^3: 振り子(白鴎高) コメント数:  5件
  忠太 2002/01/29 (火) 22:00
> > 白鴎は府立第一高女、白い建築で玄関は三連のアーチ、ボクの上高の無骨さに引き替 え女性的で優雅な校舎という記憶があります。

なるほど。白鴎高は行ったときは既 に建替えられていたので、実物は見ていません。下記HPによると、中々細部装飾も豊かな建 物だったようですね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-kaito/
(カモメの巣のところ です)

ところで、元発言は掲示板通算1000件目の書き込みでした。
おめでとう ございます


202 Re: 滋賀県豊郷町立豊郷小学校 コメント数:  2件
  忠太 2002/01/29 (火) 21:55
> 滋賀県豊郷町の町立豊郷小学校

豊郷小学校保存運動のHPがあります。(これ にもリンクしましょう)
http://homepage2.nifty.com/toyoshohozonkai/

階段手すり に兎・亀がいてユーモラスです(下の方にあります)
http://isweb7.infoseek.co.jp/area/tanboh/naminori/index.html

201 滋賀県豊郷町立豊郷小学校 コメント数:  3件
  レポレロ 2002/01/29 (火) 12:57
>さて、お知らせですが、滋賀県豊郷町の町立豊郷小学校(昭和12年竣 工、ヴォ−リズ設計)について、地元の豊郷町が建て替え計画を進めていたところ、地元住 民が取り壊し禁止の仮処分申請を行い、昨日、その決定がでました。
結果は、住民側の 仮処分申請を認め、町長に対して取り壊し禁止、を言い渡しました。

上記のメール をいただきました。
ヴォ−リズ設計の滋賀県豊郷町の町立豊郷小学校の画像をなんとか 見たいと思い、インターネット中を探し回っていますが、なかなか見つかりません。画像サ イトありましたら教えて下さい。