フリートーク(Web掲示板)

過去ログです(No1101−1200、表示は001-100になっています) [MENU]

100 Re^2: 古い洋館に住みたいっ。 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/30 (水) 22:38
> 3-4月は、仕事でアリゾナからメキシコに行っておりまして

おぉ、そうでしたか。私もタリアセン行きたいですが...いつになる
ことやら。

> 地元業者さんはまず扱いません。外国人専門の業者さんです。
> 米系の方は麻布広尾の新物件を好むので
> こういった古いものを探すのは、少数の英独人だからです。

成る程、英・米で気質もだいぶ違うのですね。
確かにふつうの不動産屋では扱いにくい物件になるのでしょうね

> 住んでみて案外苦労するのが庭の手入れです。

いやいや、それは何と贅沢な悩みかもしれませんねー

99 Re: 古い洋館に住みたいっ。 コメント数:  1件
  シルバーチェスト 2003/04/30 (水) 09:50
>横浜のような、洋館のたくさんありそうな地域の地元の不動産屋さんに行けば、少しはあるものなのでしょうか。

はじめまして。忠太様、ご無沙汰しております。(長文お許しください)
木造洋館を借りて住んでいて、以前書き込みしたものです。
3-4月は、仕事でアリゾナからメキシコに行っておりまして
フランクロイドライトの博物館の近くまで行ってきましたが
今回は入場できなかったのが残念です。

実際に住めてまた賃借可能な木造洋館物件は
横浜地区よりも、大田区山王と田園調布少数あります。
先日までドイツ人学校があったため(横浜へ移転)独人が住んでいます。
地元業者さんはまず扱いません。外国人専門の業者さんです。
米系の方は麻布広尾の新物件を好むので
こういった古いものを探すのは、少数の英独人だからです。

自分が古い物を扱う仕事で好きですが、子供や主人には当初不評でした。
ですがそれでも、住んでみて1年、良さが分かり愛着を感じているようです。
住んでみて案外苦労するのが庭の手入れです。建物の補修は家主の負担ですが、庭のメンテがこんな大変だとは。休日も草取りに家族総出。
庭師さんにも去年は延べ10日願いするはめに。この費用は計算外でした。

98 伊東忠太本 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/28 (月) 23:35
伊東忠太さんの本について紹介します。

「伊東忠太を知っていますか」鈴木博之編著、王国社、2200+税

ワタリウムでの伊東忠太展に合わせて出版されたようです。
近年伊東さん関係の資料の研究が進み、その筋で注目されています。
17歳のときに描いた美人画や、アジア旅行で撮影した膨大な写真類が、
ワタリウムの展示でも紹介されていますが、それらの考察を含め、
伊東忠太ワールドの多様性が紹介されています。
(カラー図版はなし。また、主要作品リストから遊就館等が抜けて
いるのは遺憾である)

伊東忠太展 4/12〜8/31 ワタリウム(渋谷区神宮前3-7-6)


97 Re: 『同潤会記憶アパートメント』Vol.3 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/27 (日) 19:07
缶ビールごちそう様でした(^^ゞ

> 即興マンガ「同潤会くん」、サイトにアップしました。

マンガでは登場したとたんに消えてしまってかわいそうでしたね
実物は70年も建っていたけど、無くなる時はあっという間でしょう
最後にイベントありがとうございました(..)

ところで食料ビルの本は、先に伊東忠太の本を買ってしまったので
買えなかったんですよー

96 『同潤会記憶アパートメント』Vol.3 コメント数:  1件
  こま  |  2003/04/27 (日) 16:12
http://www.netlife.ne.jp/~koma/days/index.html
わずか1.5日のイベントでしたが、たくさんの方のご来場いただけまして、終了いたしました。
25日には上映会も長い時間できましたし、26日にはいいお天気の窓辺を楽しむ事ができました。最後はオーナーさんのご挨拶でしっとり。
チュ〜太郎さんご来場、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
即興マンガ「同潤会くん」、サイトにアップしました。リンク先にありますので見てくださいませ。

95 Re: エモーショナルサイト展の本 コメント数:  0件
  こま  |  2003/04/27 (日) 16:04
> 今度の休みは伊東忠太展と同潤会かな。
> その書店も探してみます〜

あ、行かれるようでしたら、その書店の場所とか詳細も書いておけばよかったですね。
NADIFFは美術の雑誌や本、CDなど置いてあるお店です。
ちいさいですがギャラリーもあります。
サイトはこちらです。http://www.nadiff.com/home.html

94 Re: エモーショナルサイト展の本 コメント数:  1件
  忠太 2003/04/25 (金) 01:41
今度の休みは伊東忠太展と同潤会かな。
その書店も探してみます〜

93 佐賀町食糧ビルエモーショナルサイト展の本 コメント数:  2件
  こま  |  2003/04/23 (水) 20:29
http://www.netlife.ne.jp/~koma/index.html
先週ナディフ(表参道の美術書屋さん)に行ったら、
佐賀町食糧ビルの「エモーショナルサイト展」の本が販売されていました。
建物の写真コーナーもあって、
なかなか良い本でした。

92 Re: 同潤会 コメント数:  2件
  忠太 2003/04/20 (日) 22:38
> 『同潤会記憶アパートメント』Vol.3 KIOKU夢どうり426

お知らせありがとうございます
あの街並みともいよいよお別れですか
見に行きたいと思います〜

91 さきほどのご案内文です。 コメント数:  3件
  こま  |  2003/04/20 (日) 02:14
 http://www.netlife.ne.jp/~koma
『同潤会記憶アパートメント』Vol.3 KIOKU夢どうり426

未来の建物へとバトンタッチしようとしている同潤会青山アパートメント。

アパート内での人の営みが終わるこの日に、
青山アパートの一部屋で写真、ことば、映像、本、さまざまなモノたちが
みなさんをお待ちしています。

青山アパートメントの記憶をみなさんが未来へもちかえってください。

公式サイト http://www.wtnv.jp/kioku/

○日時:2003年4月26日(土) 12:00ー19:00
○場所:渋谷区神宮前4丁目12−3 同潤会青山アパートメント3号館203
    ギャラリー夢どうり

今回の展示は、2002年9月、2003年3月に引き続いて第三弾となります。

●同潤会青山にまつわるKIOKUを募集します。
 画像やメッセージをこちらへ投稿してください。
http://cgi.wtnv.jp/KBBS/clip.cgi

展示の問い合わせ:石丸彰子
a-ishimaru@pop21.odn.ne.jp

主催:石丸彰子

展示:浅井久子・石丸彰子・岡村貴啓・駒崎六美・田中敏夫
   西江幸久・山内閑子・渡邉英徳

協力:井村和人・後藤亜紀・小林恭子・資延将人・多木暁美・田中あゆみ
   西本恭子・野口伸吾・山本桐葉
   パワーショベル・フォトン

90 同潤会青山アパートでの最後の展示となります4/25,26 コメント数:  0件
  こま  |  2003/04/20 (日) 02:12
 http://www.netlife.ne.jp/~koma
チュ〜太郎さま、みなさま

こまです。また同潤会展のお知らせさせて頂きますね。
青山アパートのギャラリーの最終日に展示をさせてもらえることになりました。
青山でこういうことできるのは、今回がほんとの最後になります。まずたぶん。
よろしくご来場下さいませ。

なお25日(金)は搬入日なのですが、中で準備中にも、
窓のスクリーンに室内からビデオの映像を投影し、表参道を道行く方々に
さりげなく見上げてもらえる展示(予告編風)のみを行います。
(室内には入れません)これは素敵ですよ。

私は通常サイトにアップしないのですが、
今回のためフライヤー(手渡し用の紙)をアップします。
明日アップするのでそちらもよろしく。
http://www.netlife.ne.jp/~koma
次の投稿でご案内文載せます。

89 Re: 廃校 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/19 (土) 10:18
> 階段室がモダンなガラス張り....
> 「旧四谷第五小学校」とあります。
> 校庭が、放置自転車600台の集積基地に

花園神社の隣にありますねー。
新宿区のホームページで検索したところ、
歴史博物館の倉庫にもなっていたようですが...
復興小学校も貴重な存在になってきたので、
保存してうまく活用してほしいものですね。

88 廃校 コメント数:  1件
  太郎 2003/04/18 (金) 06:29
昨日、新聞を読んでいたら.....ん?
階段室がモダンなガラス張り....
「旧四谷第五小学校」とあります。

校庭が、放置自転車600台の集積基地に
利用されているとか。

建物は、未利用なのかなあ?
とても気になる記事でした^^

87 Re: 伊東忠太の世界展 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/14 (月) 01:49
> 今年は伊東忠太イヤーのようで、再び忠太展が開催されてます。
> ワタリウム美術館にて8月31日までです。
> 見所は、100年前に中国・インド・トルコをまわって撮影したガラス乾板の写真の資料など。

建築学会での展示スペースより大きいんでしょうね。
見に行きたいです〜

> レクチャーや都内の忠太作品をまわるツアーなどの企画もあります。

築地本願寺や震災祈念堂、靖国神社、一橋大学、東大(正門、コンドル像)
あたりでしょうか。結構ありますね。

86 Re: 富士屋ホテル コメント数:  0件
  忠太 2003/04/14 (月) 01:41
> 富士屋ホテル(箱根)西洋館

もしや宿泊ですか?
明治時代の木造部分には泊まれるのでしょうかね・・・

> 随時、新しいものに交換、文化財に
> 登録されても維持は大変だなあと
> 感じます。

建物の維持は大変ですね。特に現代では新しい材質の
ものが次々出てくるので、昔のまま保存するというのは
難しいのでしょうか

85 伊東忠太の世界展 コメント数:  1件
  おじこ 2003/04/13 (日) 09:35
今年は伊東忠太イヤーのようで、再び忠太展が開催されてます。
ワタリウム美術館にて8月31日までです。
なぜかまだワタリウム美術館のWEBページにアップされていないのですが、
そのうち更新されるでしょう。

チラシに伊東忠太展実行委員長として安藤忠雄氏の名前が挙がっていて、
違和感を感じたのですが、思い起こせば安藤氏もいろいろと世界を巡って
建築を見てきたという共通点があるなと納得。

見所は、100年前に中国・インド・トルコをまわって撮影したガラス乾板の写真の資料など。
レクチャーや都内の忠太作品をまわるツアーなどの企画もあります。

84 古い建物の維持 コメント数:  1件
  太郎 2003/04/13 (日) 07:49
富士屋ホテル(箱根)西洋館で
書き込みしています。窓まわりは
一部アルミに交換されてますが
木製の鎧戸の塗装は定期的な塗装が
大変だなあ、ドアノブも壊れたものは
随時、新しいものに交換、文化財に
登録されても維持は大変だなあと
感じます。

83 Re: 安藤忠雄建築展&新橋停車場 コメント数:  0件
  忠太 2003/04/06 (日) 01:57
> 「安藤忠雄建築展2003」が4月5日より東京ステーションギャラリーで開催されてます。

おぉ、これは興味ありますね。

> 4月10日より、「旧新橋停車場」(復元)もオープンします。

ついに完成ですかっ
じつは今日、取壊し直前の小田原駅を見に行ってきました。
(4/6(日)6時まで駅舎で写真展を開催しています)
一方では残っているものを壊して、一方で復元しているという
のは、何とも不思議な話ですね。

82 Re^3: 正田邸ついに? コメント数:  0件
  忠太 2003/04/06 (日) 01:49
コメントありがとうございます〜

> ......これまでの歴史が一瞬にして
> ふっとんでしまうんですから....。

そうなんですよね。戦後史に残る住宅、
ということだけでも、十分価値があった
と思うのですが。
何とも残念。

81 Re^2: 正田邸ついに? コメント数:  1件
  太郎 2003/04/05 (土) 08:45
> 週刊新潮3/20に取り壊しの写真が載っていました。
> 唖、無情ですね

私もテレビニュースで解体の状況を見ましたが
さびしいものですね......壊すのは簡単ですが
設計した人、工事を手がけた人びとの苦労、
そこに住んで生活をしていた方々の思い出
......これまでの歴史が一瞬にして
ふっとんでしまうんですから....。

80 Re: 正田邸ついに? コメント数:  2件
  忠太 2003/04/04 (金) 00:41
週刊新潮3/20に取り壊しの写真が載っていました。
唖、無情ですね

79 正田邸ついに? コメント数:  3件
  忠太 2003/03/27 (木) 01:37
ニュースによりますと、旧正田邸の取壊し作業が再開された模様ですね。
何としても年度内に取壊そうということでしょうか.....

78 Re^2: 深谷 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/24 (月) 23:03
こんばんは

> さいたまも広いので近代建築、近代化遺産が
> たくさんあるようですね。県教育委員会編で
> まとめた近代建築の調査の図書を図書館で見た

東京都内に比べて、中々埼玉県内の物件は
なじみがないですね。
私も反省ですっ

77 Re: 深谷 コメント数:  1件
  太郎 2003/03/22 (土) 11:51
http://members.jcom.home.ne.jp/hayaokitarou/
> 本日は久々に深谷に行ってきました。
> JR深谷駅をじっくり見るのは初めて...う〜む
渋沢栄一ゆかりの地ですね。

> ホフマン窯は、以前はいつでも見学できたのですが、
> 今は平日のみになってしまったそうで閉まってました。
> 残念。
日本煉瓦製造ですね.......
それは、残念でしたね。

> 清之堂はやはり素晴らしい建物ですね。
> 中仙道沿いの大谷邸も中々よい感じの洋館でした。

さいたまも広いので近代建築、近代化遺産が
たくさんあるようですね。県教育委員会編で
まとめた近代建築の調査の図書を図書館で見た
記憶があります.....^^

忠太さん、精力的に活動中ですね。
毎度、ご無沙汰の太郎でした...^^;

76 深谷 コメント数:  2件
  忠太 2003/03/22 (土) 00:30
本日は久々に深谷に行ってきました。
JR深谷駅をじっくり見るのは初めて...う〜む

ホフマン窯は、以前はいつでも見学できたのですが、
今は平日のみになってしまったそうで閉まってました。
残念。

清之堂はやはり素晴らしい建物ですね。
中仙道沿いの大谷邸も中々よい感じの洋館でした。

75 どうもありがとうございました。 コメント数:  0件
  小手毬 2003/03/14 (金) 19:11
Nickeyさん、忠太さん、情報をくださりまして、どうもありがとうございました。大変参考になりました。やはり洋館は神奈川に多いのですね。以前に、渋谷の南平台にも洋館が多いと本で読んだことがあります。一度街歩きに訪れてみたいと思っています。いつか財を築きあげたら、洋館を買って住んでみたいものですが、多分無理でしょうねぇ。集合住宅では、根津の方でかなりいい雰囲気の物件を見たことがありました。空き室はなかったのですが。文京区にはけっこう下宿風のアパートがあるようですね。後は、堀切でとても理想的なアパートを見て、感動したことがあります。一軒家の洋館が無理なら、古いアパートでもと思うのですが、楽器をやっているので、壁の薄いアパートは無理そうです。やっぱり夢ですねぇ。

74 Re^2: 古い洋館に住みたいっ。 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/14 (金) 02:17
小手毬さん、Nickyさん

少し前にも洋館を探して住んでいるという方の書き込みがありましたね。

成城に売りに出ている家(土地付き)がありますが、億単位ですので...

集合住宅系でいうと、以前に六本木のWフラットとか、江東区のK寮、
中央区のSアパート、早稲田のN館あたりで入居者募集のお知らせを
見た記憶がありますが、風呂なしの場合もあるのでどうでしょうか...

1軒屋ですと、人に貸すと中々出て行ってもらえなくなるので、貸す
のを嫌がる人もいるという話を聞きますね。
法律的な問題もあるのかも

> たしか本牧に良い建物がありましたね・・・
> その他としては、やはり鎌倉でしょうか。件数が多いですから・・・

なるほど神奈川県の方が残っているようですね

73 Re: 古い洋館に住みたいっ。 コメント数:  1件
  Nickey   |  2003/03/13 (木) 20:14
 http://www.kindaikenchiku.com/
小手毬様

横浜山手の洋館のほとんどは、所有者ご自身が住んでおられます。
1年前まで、空き洋館がひとつあったのですが、解体されてしまいました。

また、横浜の本牧には「ZEE BROTHERS HOMES」という不動産屋があります。
ほとんどは外国人を相手に、賃貸を中心に商売しているようですが、
物件の中に戦前の古い洋館がいくつかありました。
たしか本牧に良い建物がありましたね・・・

その他としては、やはり鎌倉でしょうか。件数が多いですから・・・
実際、洋館生活に憧れて、横浜から移り住んだ方とお話したことがあります。

http://www.zeebros.com/

72 古い洋館に住みたいっ。 コメント数:  4件
  小手毬 2003/03/13 (木) 13:53
こんにちは。私は近代建築が大好きで、いつか古い洋館に住むのが夢です。けれども、果たして実際に住める物件というものは、存在するのでしょうか。横浜のような、洋館のたくさんありそうな地域の地元の不動産屋さんに行けば、少しはあるものなのでしょうか。何か参考になるようなことをご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いいたします。

71 Re: 同潤会大塚女子アパート解体開始 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/13 (木) 00:09
> 文京区立窪町小学校のあたりにターワークレーンが建っていたので、
> こちらも解体されるかと確認したところ増築工事でした。
> 春日通りからのファサードは今後も健在のようです。

窪町小、いずれは取壊されるのではないかと思いますが...
まだ健在でしたか。写真を撮りに行こうかな

> 今日初めて気付いたのですが窪町小学校の向かいにある都バスの営業所、

文京区の近代建築調査を見たら、載っていませんでしたが、
確かに古そうですね。
(目黒駅前のバス営業所(S10)も古いです)
高層化するまでもないし、用途も変わらないのでそのまま
使っているんでしょうね。

70 Re: 自由学園明日館&信濃町教会 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/12 (水) 23:54
> ウェディングの雑誌に自由学園:明日館が載っていたのでちょっとびっくり

未だに改修後の自由学園に行ってません(^^;
建物もきれいになり、芝生もあって中々よいかもしれませんね。

> 信濃町教会では3/22(土)に現会堂での最後の結婚式が行われます。

そうですかー、もう最後とは・・

69 同潤会大塚女子アパート解体開始 コメント数:  1件
  ozawa 2003/03/12 (水) 22:49
同潤会大塚女子アパートの解体が始まっていました。
代官山アパートを見て以来、同潤会を筆頭に昭和初期のコンクリート建築に
心酔している私としては悲しい限りです。
文京区立窪町小学校のあたりにターワークレーンが建っていたので、
こちらも解体されるにかと確認したところ増築工事でした。
春日通りからのファサードは今後も健在のようです。
今日初めて気付いたのですが窪町小学校の向かいにある都バスの営業所、
昭和初期の建物だと思いますがいい味だしてます。詳細をご存知の方
いらっしゃいましたら御一報いただければと思います。

では、また。

68 自由学園明日館&信濃町教会 コメント数:  1件
  あんのん 2003/03/12 (水) 16:11
ごふさたしております。
ウェディングの雑誌に自由学園:明日館が載っていたのでちょっとびっくりして(自由学園
が雑誌広告?って感じ)どんな感じになっているのか
信濃町教会の方で以前自由学園でピアノを教えていた先生と一緒に行ってみました。
あれだけのものを維持管理するにはやはりウェディングもありか〜、と納得。
(私はブライダルフラワーの仕事をしてます)
宗教的なことや教育理念はさておき、あのような形で保護されて一般の人々に親しまれる建物は
うらやましいなぁと思いました。
球根花の芽もでていたし、桜の季節もよさそうよさそうですね。喫茶つきで600円という料
金も家が近かったら入り浸りたいくらいでした。

信濃町教会では3/22(土)に現会堂での最後の結婚式が行われます。
見学しやすいですし、興味があれば式でてみて天井が高い会堂の雰囲気をあじわってみ
てみるのもなかなかいいものです。

67 同潤会な日々 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/11 (火) 01:45
こまさんから折角ご案内いただいたのですが、
残念ながら行かれず...(TT)

さて、取り壊しの進む同潤会ですが、今度は
江戸川アパートでイベントがあります。
(4月には取壊し予定とのこと)
こちらは何とかして足を運ばねば...
http://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~olab/dojun-kwai/


66 Re^2: 同潤会青山アパート コメント数:  0件
  こま  |  2003/03/05 (水) 03:34
レスありがとうございます。
> 今週の日曜日までですね。
> 期間中にうかがいたいと思います〜
> じつは青山アパートでむかし撮った写真なんかも
> あるんですが、ちょっと間に合いませんね

あ、もしよろしければ、私にメールしていただくか、当日会場にお持ち下さい。
サイトに載せさせていただきます。みなさんの記憶を集めております。
載せる場所はこちらです。
http://www.wtnv.jp/kioku/kioku/kioku-photo.html
これのトップページはこちらです。
http://www.wtnv.jp/kioku/
よろしくお願いいたします。

65 Re: 同潤会青山アパート コメント数:  1件
  忠太 2003/03/05 (水) 01:16
> 『同潤会記憶アパートメント』Vol.2 〜建物の記憶を未来へつなぐ〜
> ○日時:2003年3月3日(火)〜9日(日)
>     11:00〜18:00

今週の日曜日までですね。
期間中にうかがいたいと思います〜
じつは青山アパートでむかし撮った写真なんかも
あるんですが、ちょっと間に合いませんね

64 Re: リンクのお願い コメント数:  0件
  忠太 2003/03/05 (水) 01:12
Nickyさん、こんばんは
リンクありがとうございます。
こちらからも次回更新時にリンクしておきます
リンクを整理したいと思いつつ、手付かずな状態で
申し訳ないです...
そういえば、子ども向け建築サイトの構想もまだ
でした(--ゞ


63 Re: こんにちは。 コメント数:  0件
  忠太 2003/03/05 (水) 01:00
Fransisさん、こんばんは
ご覧いただきありがとうございます

> 中で私がもっとも感動したのは、下町の工場群でした。

都内の工場もすっかりなくなってしまうのではないか、
という感じの勢いですねー
ものを作ることも大切だと思うのですが

> 美しい場所を知り、愛し、足を運ぶ。そのことが、
> 荒廃した日本の風景を変え、

やはり荒廃していますかね(^^;
環境を今すぐによくすることはできなくても、せめて
残された良いものが残せるようにしたいものですね。


62 こんにちは。 コメント数:  1件
  Fransis 2003/03/04 (火) 21:32
忠太さん、こんにちは。
日本の民家を初めとして、こういう美しい古びが、日本中を覆ってくれたら、
旅行も散歩も楽しいでしょうね。折に触れおじゃまして、ため息をつきつつ
帰っていきます。

中で私がもっとも感動したのは、下町の工場群でした。
工場といえば一般的にはサティアンのような外見で、中でいった
い何が作られているのかと、考えてしまうようなものばかりです
が、そこで働く人々も、周辺住民も愛さずにいられないような優
れてデザイン性に溢れた工場がかつてあったんですね。

美しい場所を知り、愛し、足を運ぶ。そのことが、
荒廃した日本の風景を変え、戦争やテロが手出しできない国を作
ると信じています。

61 同潤会青山アパートで同潤会についての展覧会します コメント数:  2件
  こま  |  2003/03/04 (火) 02:00
忠太さま
こちらにもお知らせさせていただきます。
青山アパートももう退居がすすんでいます。
少なくともアパート「内部」から表参道を眺める風景は、
もう二度と見ることはできなくなると思います。
この機会にみなさまどうぞいらしてください。
ーーー
『同潤会記憶アパートメント』Vol.2 〜建物の記憶を未来へつなぐ〜

写真・映像・ことば・本・ダンス・・・さまざまなモノを通して
同潤会青山アパートメントの魅力をさぐり未来へむかって紡ぎます。
みなさんも一緒にさがしませんか?

会場にアパートの記憶(写真等)をお持ち下さい。展示に反映させて頂きます。

○日時:2003年3月3日(火)〜9日(日)
    11:00〜18:00

 新井英夫さん 5さんによるパフォーマンス
 3月8日(土) 13:00〜

○場所:同潤会青山アパートメント 3号棟2階『夢どうり』

『同潤会記憶アパートメント』→http://www.wtnv.jp/kioku/

60 リンクのお願い コメント数:  1件
  Nickey   |  2003/03/02 (日) 04:24
 http://www.kindaikenchiku.com/
こんにちは。
事後になってしまい、大変申し訳ありません。
今年からたちあげた例のサイトのリンクページに、
東京の近代建築を紹介するサイトとして、
忠太さんのURLを紹介させていただきました。
もし、お差支えあるようでしたらご一報ください。
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

59 呼びかけ コメント数:  0件
  Fransis 2003/02/28 (金) 21:57
皆さん、こんばんは。
しばらく前に、このホームページを知り、日本にもあったこんな素晴らしい建築を拝見させて頂いて、感激しています。密かにこちらを訪れることが、数ヶ月来の歓びになっています。

初めての投稿で恐縮ですが、今日は、ある詩人からの呼びかけを受け、東京で実施される「イラク・ピースアクション」へのお誘いをさせて頂きます。

名称/イラク・ピースアクション(入場無料・雨天決行)
日時/2003年3月8日(土)
    開場 13:00
    ピースラリー・集会 14:00〜
    ピースパレード 15:30〜
場所/東京・日比谷公園 大音楽堂
詳しくは http://www.WorldPeaceNow.jp/ をご覧ください


58 Re: 本郷キャンパス・学士会館 コメント数:  0件
  忠太 2003/02/22 (土) 12:54
書き込みありがとうございます

> 文京区本郷の東大キャンパスでは、理学部旧1号館の建物が
> 一部を残して取り壊されています。また、工学部2号館に
> ついても部分的に保存はされるものの半分以上取り壊され
> ました。いずれも安田講堂周辺の建物です。

広い構内にたくさんあるので、どれがどれだか中々頭に
浮かばないのですが...
理学部1・・・半円型の窓が付いているもの?
工学部2・・・チョコレート色のタイルで、上の方が弓状の
アーチになっているもの?

赤煉瓦の建物(理学部)はとりあえず無事ですか。

> 本郷キャンパスにも高層化の波がやってくるようです。

そうですね...
先日行った京大でも本館の工事をしていましたし

> あと、学士会館ですが、先日久しぶりに前を通りかかった
> ところ、玄関に燈篭が復元されていましたね。

お、気が付きませんでした(^^;
地下のレストランが1階に移転し、地下の方は間仕切りされて
事務室になってしまいました。
レストランへの偵察は次回に

57 本郷キャンパス・学士会館 コメント数:  1件
  kato   |  2003/02/21 (金) 10:25
文京区の加藤です。近代建築を見るのが
好きで、忠太さんのHPにはちょくちょく足を運ばせて
もらっております。

手短に2本お話を。

文京区本郷の東大キャンパスでは、理学部旧1号館の建物が
一部を残して取り壊されています。また、工学部2号館に
ついても部分的に保存はされるものの半分以上取り壊され
ました。いずれも安田講堂周辺の建物です。
本郷キャンパスにも高層化の波がやってくるようです。

あと、学士会館ですが、先日久しぶりに前を通りかかった
ところ、玄関に燈篭が復元されていましたね。もう
既出のネタでしたらごめんなさい。

ではでは〜。

56 Re: その節はどうも コメント数:  0件
  忠太 2003/02/18 (火) 23:43
HPご覧いただきありがとうございました
中々忙しい行程でしたが、楽しい旅となりました。
機会を見つけてまた出かけたいと思いますので、
よろしくお願いいたします

> 一日半と言う短い時間でしたが、私自身楽しませて頂きましたし、勉強になりましたし、上海の面白さを再発見できました。

55 その節はどうも コメント数:  1件
  井上@打浦橋@上海  |  2003/02/18 (火) 15:31
忠太さん、その節はどうも。
浅見さんからのメールで忠太さんのHPを知りました。
最初の日は晴れていて最高でしたね。
でも、「BONOMI CAFE」はホントに寒かった。
一日半と言う短い時間でしたが、私自身楽しませて頂きましたし、勉強になりましたし、上海の面白さを再発見できました。
また、来れらること有りましたら連絡下さい。

54 Re: 皇族殿邸について コメント数:  0件
  忠太 2003/02/17 (月) 00:52
> 例の宮邸を「取壊し」と言ってしまうと、誤解を与えかねないような気がします。結果は同じことですが、お一つは焼失、もうお一つは建替えによる更新ですから。

ご指摘ありがとうございます。m(..)m
表町御殿は戦災を受け、戦後新築ですね。「取壊し」ではなく、「現存しない」に訂正しておきます。


53 皇族殿邸について コメント数:  1件
  Ernesto 2003/02/16 (日) 14:20
おじゃまいたします。
 こちらのサイトは、以前からしばしば拝見させて頂いておりましたが、何故か掲示板の存在に気付かず、先日突然メールを差し上げた者です。
 御丁寧にお返事下さいまして、ありがとうございました。
 さて、わたしの書き方が悪かったと反省しておりますが、例の宮邸を「取壊し」と言ってしまうと、誤解を与えかねないような気がします。結果は同じことですが、お一つは焼失、もうお一つは建替えによる更新ですから。
 わざわざ書き込まれた説明をお書き換えになるまでもないとは思いますが、どなたかが突っ込みをお入れになる前に、この場で再度説明させて頂きました。

52 Re: 千代田マシナリー解体へ コメント数:  0件
  忠太 2003/02/16 (日) 01:55
> 千代田区猿楽町1−6(集英社向かい)千代田マシナリー

何だっけーと思ったら、明治大学の下の方にあるモダン系の物件ですね。
今日、明倫館書店に行ったので、知っていれば見に行ったのですが..

>西神田教会、猿楽町町内会詰所、研数学館、文化学院、神田女学園、西神田の>東方学院などはまだ健在です。西神田3丁目は高層ビルに挟まれ川田邸がその>まま残っているのはせめてもの救いです。

東方学院はチェック済みのはずですが、印象なし(..)すいません
川田邸はハーフチンバー風のかわいらしい建物ですね

学士会館地下のレストランがなくなってしまいましたね(事務室に改造)
レストランは1階部分で営業しています。

51 千代田マシナリー解体へ コメント数:  1件
  ばりん  |  2003/02/16 (日) 01:33
最近多忙で中々参加できません。千代田区猿楽町1−6(集英社向かい)千代田マシナリーが今日通ったら取り壊しにかかっていました。集英社側は防音壁がめぐらされていますが、山の上ホテルに登る坂道側からみるとまだ残っていて数日位は見納めできると思います。元は邸宅だったような感じですが昭和初期モダンを代表するような建物がまた一つ消えるのは寂しいものがあります。この界隈では日大、明大の大学関係が殆ど消えましたが、西神田教会、猿楽町町内会詰所、研数学館、文化学院、神田女学園、西神田の東方学院などはまだ健在です。西神田3丁目は高層ビルに挟まれ川田邸がそのまま残っているのはせめてもの救いです。

50 Re: 旧渋沢邸 コメント数:  0件
  忠太 2003/02/15 (土) 22:42
ごぶさたしております。
きっかけが無いと中々いけないものですね。

> 残念ながら、内部公開はされておりませんでいたが、広大な
> 庭園のなかのたたずまいは、すばらしいものでした。

中も見てみたいものです

49 Re^2: 旧朝倉邸 コメント数:  0件
  忠太 2003/02/15 (土) 22:40

> 「代官山旧朝倉邸」/現在「内閣府渋谷会議所」

東京人にも載っていましたね。
3月に競売、ともう決まってしまったのでしょうか...
保存運動の署名募集中です。
http://www.daikanyama.ne.jp/activities/asakura/asakura_shomei.html

48 Re: 旧渋沢邸 コメント数:  1件
  おじこ 2003/02/15 (土) 16:09
> 残念ながら、内部公開はされておりませんでいたが、広大な
> 庭園のなかのたたずまいは、すばらしいものでした。

渋沢邸情報、ありがとうございます。
実は、この掲示板に問いかけてから見つけたのですが、
「日本の洋館 第二巻」(講談社)に、この旧渋沢邸も紹介されています。
全体の面積のうち3分の1が三田綱町の時代に増築された洋館なので、「洋館」部分の内部の紹介が多いですが、和館の部分の写真も若干あり、清水喜助と渋沢とのエピソードなど載ってます。
洋館は、コーナーストーン風のタイル張り部分が晩香炉(←難しいロの字)に似ているような。。。

また、「会議所」つながりでまたみつけたのですが、代官山のヒルサイドテラスの裏手にある「代官山旧朝倉邸」/現在「内閣府渋谷会議所」として使われているが、この3月以降に競売にかけられるとか。
渋沢邸のように、建物だけでもなんとか有効に活用されるといいですね。

47 旧渋沢邸 コメント数:  3件
  太郎 2003/02/15 (土) 06:20
忠太さん、毎度のご無沙汰です^^

3年前に三沢温泉(青森県/三沢市)に宿泊ついでに
訪ねてみました。東京から青森の移築に莫大な
費用をかけただけあって保存状態はなかなかのものです。

和風と洋風のミックスのユニークな雰囲気、その場に行くと
タイムスリップしたようで、今にも住人がでてくるような雰囲気です。

残念ながら、内部公開はされておりませんでいたが、広大な
庭園のなかのたたずまいは、すばらしいものでした。

46 Re^4: オーストラリア大使館の、、、 コメント数:  0件
  忠太 2003/02/11 (火) 12:54
> 同様に明治初期の近代和風建築である明治記念館や旧三井八郎衛門邸も2回の>移築を経て現在の地にあります。

そうですね。昔の人は古いものを大切に利用していたものですね。
現在では簡単に壊されてしまうものが多くて、残念なことです。

自分でも三沢温泉には行って見なければ、と思いますが、中々
時間が取れません

45 Re^3: オーストラリア大使館の、、、 コメント数:  1件
  おじこ 2003/02/11 (火) 07:54
> 深川から移築した旧渋沢邸は、三沢温泉に移築されていますよ。

さっそくのレス、ありがとうございます。渋沢公園の情報も知っていましたが、三田会議所の移築であったとは気づきませんでした。

同様に明治初期の近代和風建築である明治記念館や旧三井八郎衛門邸も2回の移築を経て現在の地にあります。そのあたりのことを、まとめてみたいと思います。

44 Re^2: オーストラリア大使館の、、、 コメント数:  2件
  忠太 2003/02/10 (月) 21:59
> オーストラリア大使館のお隣の三田会議所について何かご存知ないですか?
> 1988年出版の「近代和風建築」には、旧渋沢栄一邸(深川にあったもの)を移築して、大蔵省三田会議所として使用していたとあるのですが、

深川から移築した旧渋沢邸は、三沢温泉に移築されていますよ。
まだ見ていませんが、実際に見た方の話では「すばらしい建物」
とのことです。

http://kakomama.tripod.co.jp/aomori2.htm

43 Re: オーストラリア大使館の、、、 コメント数:  3件
  おじこ 2003/02/10 (月) 12:51
忠太さん!  オーストラリア大使館のお隣の三田会議所について何かご存知ないですか?
1988年出版の「近代和風建築」には、旧渋沢栄一邸(深川にあったもの)を移築して、大蔵省三田会議所として使用していたとあるのですが、現在の三田会議所の外観を見る限り、その「旧渋沢邸」が保存されているようには見えないので、遺構を全く残していないのかどうかを知りたいのですが。
(参加している勉強会の自主発表テーマが「近代和風建築」なので、素人なりにいろいろ調査しています。)

> 正面からは見えなかったと思うので、中庭の方にで
> もあるんでしょうか?
> http://adachi-gr.co.jp/photo/austoralia.htm
  三田会議所目当てで、昨日周辺を散策してきました。おっしゃるように、オーストラリア大使館の外周には、門が保存されているところしか、見えなかったですね。

42 Re^2: 田中式 コメント数:  0件
  忠太 2003/02/04 (火) 01:58
亀レスです(^^;;

>  『田中式セメトストン』

以前に書いたメモを読み返したら、博報堂の外壁仕上げが
「田中式カストストン使用」となっていました。
「国際建築」1932.1より
「セメトストン」とは違うのかなー

41 オーストラリア大使館 コメント数:  4件
  忠太 2003/01/26 (日) 22:42
たまたま見つけたのですが、三田綱町のオースト
ラリア大使館に昔の玄関部分が保存されているよ
うですね。
(門が保存されているのは知ってましたけど)

正面からは見えなかったと思うので、中庭の方にで
もあるんでしょうか?
http://adachi-gr.co.jp/photo/austoralia.htm


40 Re^3: 洋館に住むのは寒いです コメント数:  0件
  忠太 2003/01/26 (日) 22:36
> 友人の建築士の話では、ライト後期の住宅デザインと一致すると聞き
> ただ面白いのが、アクセントに四角成型した竹を多用していて和風デコ。
> 部屋によって内部の天井も、切妻だったりチューダーだったり面白いです。

成程、ライトの影響に、和風、チューダーですか。何とも
楽しそうな感じですね。

> どの部屋も南側の壁9割ほどがガラス窓、それもサッシでない上に雨戸無し。

それはずいぶん広い窓ですね...。戦前の住宅だと、和風の建物の縁側に
広いガラス窓を付けることが多いですが、この場合はもちろん雨戸があり
ますね。
神戸のハンター邸みたいな感じですか...?

> あまりの寒さに今まで借りた日本人はおらず、ドイツ人のみだったとか。

住まい手の歴史もまた興味のあるものですね...

39 Re^3: 写真展「小笠原伯爵邸の建築家」 コメント数:  0件
  忠太 2003/01/26 (日) 22:27
>  「ベトナム西洋館探訪」講師 増田彰久 2月22日、3月1日 ルミネ横浜

日本以外のアジアの近代建築にも興味深いものがありますね。
私は上海に行きましたよ(^^ゞ

上海では観光資源になる、という理由もあるのでしょうが、
古い建物を積極的に保存しようとしているようですね。
ベトナムの様子もお知らせください。

38 Re^2: 写真展「小笠原伯爵邸の建築家」 コメント数:  1件
  おじこ 2003/01/26 (日) 10:56
> > 増田彰久写真展「小笠原伯爵邸の建築家」

(2週間前のネタなってしまいますが)写真展に行ってきました。
もう少し小笠原邸そのものの写真が欲しかったかなぁ。

そこでもらったチラシに、
 「ベトナム西洋館探訪」講師 増田彰久 2月22日、3月1日 ルミネ横浜
の情報がありまして、私にとって非常にタイムリーなテーマ(最近ベトナムに行ったので)なので、即、受講することにしました。

おもしろいネタがあったら報告しますね!
   再び、小笠原邸写真館情報の提供の方に感謝。

37 Re^2: 洋館に住むのは寒いです コメント数:  1件
  シルバーチェスト 2003/01/25 (土) 21:04
> 何か中途半端な小さな棚がたくさんあったりして、
そうなんです。奥行きの深いの浅いの5cmとか10cmとか壁を埋め尽して。
友人の建築士の話では、ライト後期の住宅デザインと一致すると聞き
時代的に納得しました。正田邸内部の写真と同じ、まさにあの感じです。
ただ面白いのが、アクセントに四角成型した竹を多用していて和風デコ。
部屋によって内部の天井も、切妻だったりチューダーだったり面白いです。

> ぶ厚いカーテンを付けてみてはどうでしょうか。
どの部屋も南側の壁9割ほどがガラス窓、それもサッシでない上に雨戸無し。
分厚いカーテンをしたのですが、鍵をしてもカーテンがなびいてます(涙
あまりの寒さに今まで借りた日本人はおらず、ドイツ人のみだったとか。
天井がとても高いことも一因だと思います。自分で電球交換できません。
2階の窓から顔を出すと、周りの家のちょうど屋根の高さです。

文句ばかり言ってしまいましたが、素敵な体験をしていると思っています。
新しい家にはいつでも住めますが、家族の良い思い出になりそうです。

36 Re: 洋館に住むのは寒いです コメント数:  2件
  忠太 2003/01/22 (水) 23:58
> 現在、昭和一桁に建てられた、ちょうど正田邸をひとまわり小さくした
> 木造洋館に住んでおります。

おお、それはうらやましいですね!

> (すべて洋室で、和室はありません)何故か家中たくさんの作りつけ棚。

何か中途半端な小さな棚がたくさんあったりして、それがまた
味がありますね

> ただ、住んでみて分かったのは、、、寒いです。断熱材無し、隙間あり、です。

昔の住宅は皆そのようなものだったのでしょうね。
ぶ厚いカーテンを付けてみてはどうでしょうか。
築15年ほどの我が家も、すきまだらけで寒いですよ(^_^;

35 洋館に住むのは寒いです コメント数:  3件
  シルバーチェスト 2003/01/22 (水) 08:01
はじめまして。検索で木造・洋館を探して拝見しました。
現在、昭和一桁に建てられた、ちょうど正田邸をひとまわり小さくした
木造洋館に住んでおります。東横沿線の住宅街です。
歴史的価値は全く知らず、それ以前は海外に住んでいましたので
帰国後、広いリビングのある借家をさがしたところ、全くなく不動産屋を困らせ
やっと見つかったのがこの物件でした。
不動産屋さんもこんな古い家を扱うのは初めてだったそうです。
水周りのリフォームはありますが、アールデコのタイルの暖炉や格子の建具
(すべて洋室で、和室はありません)何故か家中たくさんの作りつけ棚。
風情のある家ですが、ご高齢の大家さんがお子様に受け継ぐときは
あと数年のうちにきっと取り壊しになるだろうと思うと、ちょっと悲しいので
借りたのもご縁、いろいろ画像をこれから撮っておこうと思っています。
すでに以前、雑誌「太陽」に載ったり、ドラマのロケに使われているそうです。
ただ、住んでみて分かったのは、、、寒いです。断熱材無し、隙間あり、です。
いつか近くまでお寄りの機会がありましたら、ご覧下さいね。

34 Re^5: これはみえますでしょうか コメント数:  0件
  ライム 2003/01/21 (火) 20:12
> これはヴォーリズふう洋館ですね。
> 隣で美術館を建設していて、工事の関係で門が開いていたとき、
> じーっと見たんですが、ステンドグラスがあったり中々よさそう
> な感じでした。
> 多分、個人宅だったと思うので、この辺で...

レスありがとうございます。
そうですか・・また違うんですね。大木邸とは。
個人邸でしたら、まずいので、写真けしときますね。

33 Re^4: これはみえますでしょうか コメント数:  1件
  忠太 2003/01/21 (火) 01:58
こんにちは
> http://members.tripod.co.jp/limepocket/toranomon.jpg

これはヴォーリズふう洋館ですね。
隣で美術館を建設していて、工事の関係で門が開いていたとき、
じーっと見たんですが、ステンドグラスがあったり中々よさそう
な感じでした。
多分、個人宅だったと思うので、この辺で...

32 Re^3: これはみえますでしょうか コメント数:  2件
  ライム 2003/01/20 (月) 16:01
> 残念ながらLycosのサイトにはログインできませんでした
> (会員登録しないと見られないのでしょうか?)
>
> 道路から見えるものだと、ヴォーリズふうの洋館でしょうか?
> (年代不明でしたが、玄関付近の様子を見ると、やはり戦前の
> もののようですね)


http://members.tripod.co.jp/limepocket/toranomon.jpg
これ見えるといいんですが・・・。
これ以外に見える洋館はなかったように思いましたけれど、
これはやっぱり旧大木邸ではないのですよね。。
謎は深まりますね。ちなみにその写真の建物の入り口には
普通に郵便受けがあり、名前も合ったのですがよく
見てくるの忘れてしまいました・・見とけば良かった。

31 Re^2: 追加・・ コメント数:  3件
  忠太 2003/01/20 (月) 02:10
残念ながらLycosのサイトにはログインできませんでした
(会員登録しないと見られないのでしょうか?)

道路から見えるものだと、ヴォーリズふうの洋館でしょうか?
(年代不明でしたが、玄関付近の様子を見ると、やはり戦前の
もののようですね)

30 Re: 追加・・ コメント数:  4件
  ライム 2003/01/20 (月) 00:42
下の投稿にツリーを作るはずが、新規になってしまいました。ごめんなさい。それと大木邸=日鉄鉱業(株)葺手寮だったのですね。おおぼけでした。

29 日鉄鉱業寮 コメント数:  5件
  ライム 2003/01/20 (月) 00:38
はじめまして。この間こちらで紹介していた虎ノ門付近に行ったのですが、
旭化成寮はありましたが、日鉄鉱業寮は見えませんでした・・。その敷地内を遺跡発掘?かなにかしているようで塀が合って・・一つ洋館ぽいものが見えたのですが、それが寮かどうかはわかりません・・。撮影した写真参考にHP二アップしました・・お分かりになる方いらしたら教えて下さい。私も気になってたので、タイムリーに話題が出て嬉しかったです。

ちなみに大木邸はまだあるのですか?

虎ノ門の写真
http://briefcase.lycos.co.jp/exe_download.php?FC=99398&;DL=1&TC=0&RND=0657

28 Re: はじめまして。 コメント数:  0件
  忠太 2003/01/20 (月) 00:15
> こちらで、小笠原伯爵邸の写真展の話をみて、いってまいりました。

少しはお役に立ちましたか。
廃墟化していたとは思えない素晴らしい姿に復活していますね。

>旧細川公爵邸も楽しいですよ。
> (3月末まで改修工事中で、4月には公開されると思います。)

3年くらい前に、展示会をやっていて見に行ったことがあります。
(何の展示だったかは忘れてしまいました(^^;
公開の待たれる洋館ですね

27 Re: 明治天皇 コメント数:  0件
  忠太 2003/01/20 (月) 00:09
> 初めて投稿します。琴童と申します。
> 昔不思議なところで飲み会をしたことがあります。
> 明治天皇もお泊りになったとか聞いてました。
> これだけ古くて文化財でないのは不思議な気がします。

おお、情報ありがとうございます。
じつは未確認ですが、最近取り壊されたのでは?という
話があります。
周辺で工事をやっているのですが、奥まっていてよく
見えませんでした....


26 明治天皇 コメント数:  1件
  琴童 2003/01/19 (日) 20:49
 http://www2.diary.ne.jp/user/162954/
初めて投稿します。琴童と申します。
昔不思議なところで飲み会をしたことがあります。
ふと懐かしくなって地図で探してみました。
ホテルオークラを頼りに見つけました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/50.473&;scl=5000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/39/44.840

さらに日鉄鉱業をGoogleで検索したところ、こちらで旧大木邸を見つけました。
長年の穴を埋めた気がします。ありがとうございます。

明治天皇もお泊りになったとか聞いてました。

これだけ古くて文化財でないのは不思議な気がします。

25 はじめまして。 コメント数:  1件
  ねこ  |  2003/01/19 (日) 14:37
こんにちは。
こちらで、小笠原伯爵邸の写真展の話をみて、いってまいりました。
なんだかとてもメルヘンでかわいらしい建物のように思えました。
見学ツアー?のようなものもあるみたいで、おばさま方の集団で溢れてました。
実は人気スポットなのでしょうか?

昭和初期に建てられた、二代目洋風住宅(初代が明治期)を近頃よくまわっているのですが、文京区目白台にある旧細川公爵邸も楽しいですよ。
(3月末まで改修工事中で、4月には公開されると思います。)
外観はチューダー・ゴシックのようだけれど中は和室も多かったり。
当時は最先端技術だった合板が妙に凝って使われていたり。

時代を経たものから感じられる物語って、素敵ですよね。

24 Re: 田中式 コメント数:  1件
  忠太 2003/01/17 (金) 00:39
> 仕上材に使われている 『田中式セメトストン』 をご存じの方いらっしゃいましたら書き込みお願い致します。

ストンは「石」ですね。「セメト」はわかりませんが、
人造石の名前でしょうか。

手近で見つけた資料に、日赤東京支部の外壁は「中村式
グラニット人造石」で仕上げられていたということなの
で、人造石にも、いくつか製法があったのでは。

前に人から聞いたのですが、都立図書館にある「建築土木
資料集覧」という本に、いろいろな建築資材の記事が載っ
ているそうですよ。
一度探してみては?

23 忠太フリークの方… コメント数:  2件
  たまご 2003/01/16 (木) 22:36
初めまして おじゃまします。

困っているので助けて下さい。

東京 横網町公園内にある慰霊堂 伊東忠太さんの設計ですね。。。

仕上材に使われている 『田中式セメトストン』 をご存じの方いらっしゃいましたら書き込みお願い致します。
どんなに小さな事でも構いません。田中式って…(汗)
宜しくお願いいたします。(@ε@)

22 Re: 伊東忠太展 コメント数:  0件
  忠太 2003/01/08 (水) 22:11
早くも行かれましたか!

> フィールドノートがすごかったです。
> 緻密な観察に巧みなスケッチのもので、学生時代のものから晩年まで全て保存されており

楽しみですね。小笠原邸とハシゴしようかな...

21 伊東忠太展 コメント数:  1件
  おじこ 2003/01/08 (水) 19:41
忠太さん、本年も宜しくお願いします。

早速ですが、日本建築学会の「伊東忠太展」に行って来ました。
建築作品そのものの資料が少なかったのでちょっと残念でしたが、
フィールドノートがすごかったです。
緻密な観察に巧みなスケッチのもので、学生時代のものから晩年まで全て保存されており、学生時代から只者ではなかったぶりが窺えます。

土日も開催しているそうですので、お勧めです。  
  (会期:1月30日まで  日本建築学会建築博物館にて)

<旧小笠原邸の写真展の情報提供の方へ:
    興味ありますので必ず伺います。情報ありがとうございます。>

20 Re: 明けましておめでとうございます。 コメント数:  0件
  忠太 2003/01/01 (水) 10:59
さっそくの書き込み、ありがとうございます

> ボクも新しいサイトをオープンしてみました。

おお、一気にパワーアップしましたね。

19 明けましておめでとうございます。 コメント数:  1件
  Nickey   |  2003/01/01 (水) 02:13
 http://www.kindaikenchiku.com/
本年もよろしくお願いします。
さすが忠太さん、元旦から更新してますね。(^^)
10万アクセスも目前ですし、めでたい正月ですね。

ボクも新しいサイトをオープンしてみました。
どうぞ遊びにきてください。m(_ _)m

18 Re: 写真展「小笠原伯爵邸の建築家」 コメント数:  2件
  忠太 2002/12/25 (水) 22:20
> 増田彰久写真展「小笠原伯爵邸の建築家」

情報ありがとうございます。
小笠原邸には、工事中に行ったきりで、実は完成した姿を
見ていなかったりします。
写真展にはぜひうかがいたいと思います。

ホームページの記事も古くなっておりますが、当時の
状況の記録、ということでお許しください。
現在の様子を紹介するページも作らなくては...


17 写真展「小笠原伯爵邸の建築家」ご案内 コメント数:  3件
  はじめまして 2002/12/25 (水) 09:17
小笠原伯爵邸のページを拝見しました。
以下の情報を加えていただけると幸いです。

増田彰久写真展「小笠原伯爵邸の建築家」
曽禰達蔵と中條精一郎の世界
【開催日時】2003年1月8日(水)〜1月21日(火)11:30−19:00
【入場料】200円
【主催・会場】小笠原邸アートギャラリー
大江戸線若松川田駅「河田口」すぐ
〒162-0054 東京都新宿区河田町10-10
tel:03-3359-5830
http://www.ogasawaratei.com/img/common/map.gif
レストラン詳細はこちら↓
http://www.ogasawaratei.com/about.html

16 Re^4: 食糧ビル コメント数:  0件
  忠太 2002/12/25 (水) 02:20
> 中庭、回廊、中庭に面したバルコニー
> といい、なんとなく異国の雰囲気.....
> おおぜいの人々のにぎやかな声、
> かつてのにぎわいを感じさせる空間でした。

そうですね。お別れイベントにもたくさん人が来ていましたし、
魅力的な空間であったのに、と思うと残念ですね

15 Re: 初めまして。 コメント数:  0件
  忠太 2002/12/25 (水) 02:18
> 今、撮影可能な洋館(特に館内)

撮影、ということだと中々厳しいようですね
通常の施設も、一般にセキュリティが厳しくなっていますしね。

横浜にフィルムコミッションがあるということですが、問い合わせて
みられたのでしょうか。
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/arc/mpr/2000/00062003.html
費用などの点はわかりません。情報があれば教えてください。
(東京にもあったかな?)


14 Re: 石川県庁 コメント数:  0件
  忠太 2002/12/25 (水) 02:13
> 大正13年に建てられた、国会議事堂を連想させる、金沢で最初の本格的近代建築、と紹介される石川県庁が、新県庁完成のため、来年早々解体されます。

おお、そうですか。残念なことですね
金沢にはまだ行ったことが無いので、見てみたいです〜

13 石川県庁もまもなく... コメント数:  1件
  信一 2002/12/24 (火) 23:51
ご無沙汰してます。金沢郊外在住の信一です。

大正13年に建てられた、国会議事堂を連想させる、金沢で最初の本格的近代建築、と紹介される石川県庁が、新県庁完成のため、来年早々解体されます。
こう紹介されている割には、全体保存しようという気は無いようです。
引越しのために裏側の壁を切り取って穴を開ける作業も始まりました。

正面玄関のみ保存されるようですが、どうなるのか分かりません。

個人的には、福井地裁、富山県庁と並んでお気に入りだったので、まことに残念です。

とりあえず、ご報告まで。

12 初めまして。 コメント数:  1件
  ワガツマコウジ  |  2002/12/24 (火) 05:15
初めまして。こんにちわ。
現在デザインの専門学校に通っている、我妻晃司と申します。

投稿させていただいたのは、今、撮影可能な洋館(特に館内)を探していてそれについてなにか知っている事がありましたら、教えていただきたいなと思ったからです。

私は来春の3月に現在の学校を卒業するのですが、今卒業制作にむけて励んでいます。3分程の映像を作る予定なのですが、ロケを必要とし、そのイメージにあった場所を探しているのです。そのイメージが近代建築の洋館なのです。

そこで、東京近郊で撮影可能な場所を知っていましたら情報をいただけませんでしょうか。お金を払えばオッケー(基本的には学生なのでお金はあまりないのですが…)、よく撮影しているみたいなど、何でも構いません。

お忙しいなか大変お手数だと思いますが、もしよろしければお願いいたします。

11 Re^3: 食糧ビル コメント数:  1件
  太郎  |  2002/12/23 (月) 08:04
http://members.jcom.home.ne.jp/hayaokitarou/
> 食糧ビルに、もう足場がかっているとの噂。
> 年明け早々に取壊しだそうです
忠太さん、ご無沙汰しております。
「食糧ビル」もとうとう解体ですか!?

昨年、一昨年と、建物の中(一部)〜外観を
見ながら、シャッターを切りました.....
ああ、もう写真でしか見られなくなるのが
惜しいですねえ。

中庭、回廊、中庭に面したバルコニー
といい、なんとなく異国の雰囲気.....
おおぜいの人々のにぎやかな声、
かつてのにぎわいを感じさせる空間でした。


10 Re^5: 信濃町教会 コメント数:  0件
  忠太 2002/12/23 (月) 08:02
> 今日は教会のクリスマスだったのですが、
> 朝の礼拝から結構たくさんの人が来ていて、
> 明日はイブ礼拝の準備、明後日がイブ礼拝。

ありがとうございます。時間が合えば様子を見て
おきたいと思います。

9 Re^4: 信濃町教会 コメント数:  1件
  あんのん 2002/12/22 (日) 20:57
> > 八角形の屋根が仏教を髣髴とさせる、とかでもめていたようですが。
>
> 記憶がおぼろですが、八角形の屋根がありましたっけ?
今の会堂ではなく、新しい建築案?の方の会堂の屋根が八角形になるらしいです。

今日は教会のクリスマスだったのですが、
朝の礼拝から結構たくさんの人が来ていて、
最後のクリスマス礼拝を守ることができました。
明日はイブ礼拝の準備、明後日がイブ礼拝。
イブ礼拝は夕方6時半からだし、
教会の中にも入りやすいかもしれないですね。
地味ですが一応飾りつけなど致します。。。



8 Re^2: 食糧ビル コメント数:  2件
  忠太 2002/12/19 (木) 01:05
食糧ビルに、もう足場がかっているとの噂。
年明け早々に取壊しだそうです

7 Re^3: 信濃町教会 コメント数:  2件
  忠太 2002/12/19 (木) 01:04
> まだ意見を受け付けているところを見るとこれから変更箇所もでてくるかもしれませんが。

演壇の付近とか、家具や照明器具などは少なくとも保存してほしいものです。

> 八角形の屋根が仏教を髣髴とさせる、とかでもめていたようですが。

記憶がおぼろですが、八角形の屋根がありましたっけ?

6 Re^2: 信濃町教会 コメント数:  3件
  あんのん 2002/12/17 (火) 15:57
> 前に見たパース図(案)では、今の会堂のデザインをちょっとだけ
> 取り入れるようでしたが...。
> 詳しいところは公表されているのでしょうかね?

掲示物として張り出されていたかは不明ですが、教会員には紙で送られてきていますのでその紙はもらえると思うのですが。
まだ意見を受け付けているところを見るとこれから変更箇所もでてくるかもしれませんが。
八角形の屋根が仏教を髣髴とさせる、とかでもめていたようですが。
いまの会堂ほどの空間的な広がりはなくなってしまうと思います。
小礼拝室をつくって今の会堂の家具とかを再利用して再現するようですけど・・・。

> > クリスマスだと気分的にも中に入りやすいと思いますので、
> 雰囲気的には盛り上がっているところでしょうね。

うー、、ご近所の創○学○さんのほうがもりあがってますね〜。
イルミネーションとかしちゃって。。。お金持ちだからなぁ。
信濃町はいつものとおりぢみ〜にクリスマスをむかえます。
やっぱり徹夜で礼拝?ミサ?をするイグナチオとかカトリックの方が華やかですね。

5 Re: 信濃町教会 コメント数:  4件
  忠太 2002/12/17 (火) 02:04
書き込みありがとうございます

> 信濃町教会が来年建て直しのため、取り壊されます。
> 今度のクリスマスが現会堂での最後のクリスマス。

あ〜、そうですね。最後になってしまうんですね。寂しい話では
あります。
前に見たパース図(案)では、今の会堂のデザインをちょっとだけ
取り入れるようでしたが...。
詳しいところは公表されているのでしょうかね?

> クリスマスだと気分的にも中に入りやすいと思いますので、

雰囲気的には盛り上がっているところでしょうね。


4 信濃町教会 コメント数:  5件
  あんのん 2002/12/16 (月) 20:43
忠太さま、みなさま

以前にも書き込みましたが岡田信一郎が設計した
信濃町教会が来年建て直しのため、取り壊されます。
今度のクリスマスが現会堂での最後のクリスマス。

クリスマスだと気分的にも中に入りやすいと思いますので、
キリスト教にまったく興味がなくても見学にいらしてくださいませ〜。
「新来者カード」とかは記入しなくてもいいですし、
掲示板での名前だけ記入していただくだけでも結構です。

12/22(日)は10:20〜礼拝(洗礼式あり)その後
クリスマスの祝会があり、どなたでも参加可能です。

12・24(火)は18:30〜イヴ礼拝があります。
イブ礼拝の説教は今年は「メッセージ」ということにして、
22の説教より易しいものになるようです。
歌や朗読も多く讃美歌も巷でよく聞かれるものを
準備しているようなのでかなりやらかい雰囲気だと思います。
場所は信濃町駅をでて、慶応病院に向かって右手(四谷3丁目方面)に
外苑東通りを3分程度歩くと古い教会があるのですぐにわかるかと思われます。


3 レトロ喫茶店閉店とか... コメント数:  0件
  忠太 2002/12/15 (日) 00:41
歌舞伎町のコマ劇場近くにあるレトロ調の喫茶店、スカラ座が
12月いっぱいで閉店するそうです。

ツタのからまる外観、ステンドグラスがあり、中々よい雰囲気
でしたが、残念!

2 Re^3: 食糧ビル コメント数:  0件
  忠太 2002/12/15 (日) 00:31
書き込みありがとうございます。しかし、先生は止めて下さい〜(..ゞ

> @現在改修工事中の和敬塾本館(旧細川侯爵邸)は、来年5月以降は、月一で見学会を行う計画中とのこと

夏に見に行ったときは足場が組まれてましたが、いよいよ完成ですか!
求道会館が4年くらいかけて修復工事をしてたので、これも時間が
かかるのかなー、と思ってました。

> A「伊東忠太展」

建築学会には伊東忠太の資料がたくさんあるそうなので、
楽しみですね

1 Re^2: 食糧ビル コメント数:  1件
  おじこ 2002/12/14 (土) 23:26
HPの表紙も食糧ビルに!

    さすが、忠太先生。

ところで私からのミニ情報をふたつ
@現在改修工事中の和敬塾本館(旧細川侯爵邸)は、来年5月以降は、月一で見学会を行う計画中とのこと。
A「伊東忠太展」が来年一月に日本建築学会にて開催されます。詳しくは、学会のHPで!
 (おっかけ伊東忠太の私としては、念願の企画)
楽しみです。