フリートーク(Web掲示板)

過去ログです(No1201−1300、表示は101-200になっています) [MENU]

200 Re: 矢部金太郎氏 コメント数:  1件
  忠太 2004/02/17 (火) 00:30
> 相良町の図書館で矢部金太郎氏について調べてみました。
> 相良町の広報誌が昭和28年頃から発行されていて、よく名前がでてきます。

お知らせありがとうございます。
町会議員という話は聞いてましたが、なるほど広報誌とは
思いつきませんでした。
一度行ってみる価値はあるかな・・・(ちと遠いんですが)

199 矢部金太郎氏について コメント数:  1件
  ふしきあん 2004/02/14 (土) 14:58
相良町の図書館で矢部金太郎氏について調べてみました。
相良町の広報誌 が昭和28年頃から発行されていて、よく名前がでてきます。
一時期は町会議員もつとめてい て文教委員会の委員長もやっています。設計者としても名前が頻繁にでてきていて、なかには建 物の写真もあります。
また昭和39年1月15日号に本人の写真とともに文章がありました。空想 のいきものとしての龍について、京都天竜寺の襖絵について書いたあとに「わが老龍も六週期を 迎え、天地無躬の生命があるとも思われぬが、正に蛇尾とならぬよう建築士としての天職を全う したいと念ずる。」と結んでいます。

198 Re: 川越探訪会 コメント数:  0件
  忠太 2004/02/05 (木) 22:32
> 旧第八十五銀行、山崎家別邸など

お知らせありがとうございます。
保岡さん の作品ですね。見に行きたいものです・・・

197 川越探訪会 コメント数:  1件
  ギフ&テーク  |  2004/02/05 (木) 21:59
川越の探訪会のおしらせです。
2/28(土) 11時より17時まで、参加 費三千円
旧第八十五銀行、山崎家別邸など普段みられない内部も見学できます。
詳しく は下記のHPで「地域美産探訪」の活動や申込フォームで
http://www.publicart.co.jp/

196 Re: 橋本屋敷 コメント数:  0件
  忠太 2004/02/01 (日) 23:03
> 3月初旬に六本木7-3-21来山ビルの地下にある「レストラン 橋本屋敷」へ
> 訪れることにしていますが、

以前は戦前の洋館で営業してましたが、建て替えに より、
近くのビルの地下に移転しました。
家具など、一部そのまま使っているものもあ るようです。

実際入店してないのでこの程度しかわかりませんが、見所が
あったら お知らせください。

195 橋本屋敷 コメント数:  1件
  ギフ&テーク  |  2004/02/01 (日) 20:47
結局、橋本はどうなったのでしょうか
3月初旬に六本木7-3-21来山ビルの地 下にある「レストラン橋本屋敷」へ
訪れることにしていますが、その前に整理をとおもい情報 をお寄せ下さい。
2000年ごろ橋本屋敷について情報のやり取りがありました。
その中で 、橋本氏が建てた外国人向け住宅、クレイトンハウス、与謝野晶子が執筆していた、橋本屋敷取 り壊し(平成13年)と現在の「レストラン橋本屋敷」との関係は
どのように解釈すればいいので しょうか。

194 Re^3: 東京医学校・岐阜 コメント数:  0件
  忠太 2004/01/31 (土) 11:04
> 博物館は陳列用にすっかりきれいに改装されています。
> 2階の一部には小屋裏がみれるような仕掛けがしてあります。

一度行ってみたい と思います。

>ギフ&テークどうり岐阜育ち

3つ前の投稿で、名前は何と読 むのかと思ってましたが、
出身地でしたか。
岐阜県にも行ったことはないんですが、高 山とか、
多治見の永保寺、武田五一(?)の日下部邸・石原美術
などが、気になってい ます。
(HPで検索したら、岐阜市の景観重要建築物なんですね)

193 Re^2: 東京医学校 コメント数:  1件
  ギフ&テーク  |  2004/01/31 (土) 10:30
博物館は陳列用にすっかりきれいに改装されています。
2階の一部には小 屋裏がみれるような仕掛けがしてあります。
パンフレットには建物のいきさつや経歴がまと められています。

私事 ニックネームのギフ&テークどうり岐阜育ちで
   上京 いらい42年過ぎてしまいました。
いろいろ情報をもらったり差し上げたり助け合ってゆき ましょう

192 Re: 東京医学校 コメント数:  2件
  忠太 2004/01/26 (月) 00:00
> 旧東京医学校(明治9年)
ご紹介ありがとうございます。
数年前には文部省の何と かセンターだったように思いますが、
博物館になったんですね。
森鴎外が勉強していた 頃の校舎でしょうか(?)。

> 火〜金に無料で一般公開されています。
外から眺めただけでまだ入ったことがないん ですよ。
中は相当改装されている予感ですが、どうなんでしょうか。

191 東京医学校 コメント数:  3件
  迎フ&丹ク  |  2004/01/24 (土) 12:23
東京・文京区にある重要文化材の旧東京医学校(明治9年)に出かけてきました。
以前は小石川植物園の一部であったものを2001年に独立して東大の総合博物館のひとつ として火〜金に無料で一般公開されています。館内には学校建築デジタルミュージアムもあり結 構楽しめます。
ただ、建物全体や庭園との関係を植物園から見ようとしましたが、博物館か ら植物園へは直接入れませんでした。植物園の入り口まで徒歩10分かかりましたので注意して ください。
4月には植物園に桜も満開となりやハンカチの木もありますのでお楽しみ下さい 。
http://www.dentan.jp/koisikawa/koishikawa06.html

190 Re^2: 白金2丁目の洋館 コメント数:  0件
  ビジター 2004/01/20 (火) 15:26
情報をありがとうございます。

> あの洋館は銀座の和光で知られる服部金太郎邸(設計高橋貞太郎)です。

そうな んですか。すっごい豪邸ですね。
現在、建物をシートや足場(?)が覆って、
洋館がど んな姿なのか分からないんですよ。
でもとっても気になるので、もうちょっと経ったら偵察 に行ってみます。

しかし、あの辺は本当にステキな町並みですよね。

189 Re: 白金2丁目の洋館 コメント数:  1件
  忠太 2004/01/19 (月) 01:11
書き込みありがとうございます。

> (地図では三光起業となってました。)
> 今、建物の外側を工事しているようですが、将来一般公開なんてあるのでしょうか?

工事中なんですか、気になりますね。
あの洋館は銀座の和光で知られる服部金太郎 邸(設計高橋貞太郎)です。
関連企業(?)が所有していたようですが、これまでは全く非 公開で、
「建築探偵神出鬼没」(朝日文庫)を眺めるだけでしたが....

もし公開さ れれば、すごいですねー

188 白金2丁目の洋館 コメント数:  2件
  ビジター 2004/01/18 (日) 23:01
はじめまして。
港区白金2丁目にある洋館について教えていただけますか ?
三光坂を上がりきった所にあり、三井倶楽部のように広い敷地になっています。
(地図 では三光起業となってました。)
今、建物の外側を工事しているようですが、将来一般公開 なんてあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

187 大阪赤十字病院 コメント数:  0件
  忠太 2004/01/10 (土) 01:09
大阪の鶴橋駅近くにありますが、取り壊し間近と言うので見てきました。

線路側に厨房、それから北病棟、中病棟、南病棟の3棟が並び、その南に道をはさんで 分病棟がありましたが、残っているのは厨房と北病棟だけでした。
それも既に使われていな い状態でしたので、近く姿を消しそうです。

病院といえば、神田の名倉病院も建て替え のようですね。(足場が組まれている頃では)

186 Re: 亀井伯爵邸 コメント数:  0件
  忠太 2004/01/05 (月) 22:00
> 窓のステンドグラスが印象的な洋館が取り壊され、ワンルームマンションが新築されてい ました。

ふつうの住宅街に突然現れるので、中々印象的な建物でしたね。
中にはオ ウム(?)のステンドグラスがあったようですね。
何でも取り外して再利用するらしいですが

185 Re: 二長町小学校 コメント数:  0件
  忠太 2004/01/05 (月) 21:57
ご覧いただきありがとうございます。
そうですね。戦前の小学校もどんど ん残り少なくなりますね...
最近にも台東区内では、坂本小学校が取り壊しの予定。
小島 小学校はオフィスに転用するようです。

学校の建物を見て懐かしい、と思う人は多いは ずなので、
何か地域の施設に転用すればいい、と思いますけどね。

> ついでに私なんか出身高校(忍ヶ岡高校)までなくなってしまいました

あれれ、 高校まで無くなるとは...

184 亀井伯爵邸 コメント数:  1件
  Tsuno 2004/01/05 (月) 14:57
年始に文京区千石のおばの家に久々にご挨拶に行ったのですが、庭から見えて いた、
窓のステンドグラスが印象的な洋館が取り壊され、ワンルームマンションが新築され ていました。ショックだったので、おばに聞いてみたところ、なんと、あの、亀井伯爵邸だった のです!・・・もっと、前に知っていたら、おばの家の窓からお屋敷をまじまじと観察すること ができたのに・・・残念です・・・
おばは、よく、回覧板を届けに行っていたようです。
昨年取り壊されたようで、本当に、残念です。

183 二長町小学校の卒業生です。 コメント数:  1件
  Chako 2004/01/05 (月) 10:05
なつかしい二長町小学校の写真を見ることが出来て、サイト開設者の方に感謝 、感謝です。
私の在学中90周年を祝ったことを思い出しました。当時すでに在学生が少なく なっており、廃校のうわさがありました。保護者や地域の皆さんが反対運動をしたことがあった っけな〜。そのころ小学校に幼稚園も併設されていましたので、私の弟や妹は二長町小学校の廃 校によって、出身幼稚園もなくなってしまったわけです。ついでに私なんか出身高校(忍ヶ岡高 校)までなくなってしまいました。台東区から遠く離れて住んでいますが寂しいですね。

182 Re^2: 賀正 コメント数:  0件
  忠太 2004/01/05 (月) 00:49
> あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
ご無沙 汰です〜。本年もどうぞよろしくお願いします。

181 Re: 賀正 コメント数:  1件
  太郎 2004/01/04 (日) 08:23
あけまして
おめでとう
ございます

ご無沙汰してます。
最 近すっかりデジカメが
手放せませんが、やはり
一眼レフカメラのシャッター音
がい いですねえ!

今年も興味深い
近代建築情報を
発信してくださいねえ!

180 賀正 コメント数:  2件
  忠太 2004/01/01 (木) 12:45
あけましておめでとうございます!
このところ、HPの更新もボチボチでし たが、
今年はもう少し頑張ります(決意だけ)。
よい1年でありますように。

179 三菱製紙の煉瓦棟 コメント数:  0件
  忠太 2003/12/31 (水) 12:43
三菱製紙中川工場は、春頃に取壊しが始まったという話を聞いてましたが、先 日、煉瓦の建物がまだ残っている、と聞きました。
それで確認したところ(車窓からですが )敷地の大部分は更地になってますが、大きな煙突と煉瓦の2棟が残っている状態でした。

178 Re: 二長町小学校 コメント数:  0件
  忠太 2003/12/18 (木) 21:12
> 昭和26年卒業しました。50年振りに尋ねたところ区の施設になっていました。

おお、卒業生の方ですか。スチーム暖房なども既にあったのでしょうか?
二長町と 言えば市村座、ですが(さすがに昔過ぎますか)

> 私の読んだ送辞や答辞どうなってるのかな?

合併先の学校あたりに卒業生名簿な どは保存されていると思いますが、
答辞はどうでしょうか ね...

177 ニ長町小学校 コメント数:  1件
  惟司  |  2003/12/18 (木) 14:21
昭和26年卒業しました。50年振りに尋ねたところ区の施設になっていまし た。廃校になったんでしょうね。
私の読んだ送辞や答辞どうなってるのかな?何処かに保管 されてるのかしら。

176 Re: ありがとうございます コメント数:  0件
  忠太  |  2003/12/02 (火) 22:48
> もう壊されたという藤沢の家にそっくりです。
> 簡単な画像がありますのでお送りしましょうか?
> すでに太陽などに昔掲載された事もあるようですが。

一度拝見したいです。よろ しくお願いしますm(..)m


175 ありがとうございます コメント数:  1件
  シルバーチェスト 2003/12/02 (火) 09:44
三井道男ですか、さっそく検索していろいろ拝読しました。
もう壊された という藤沢の家にそっくりです。
一階は岩ではありませんが、玄関のドアが素晴らしく一目 ぼれ、
客間のアールデコの暖炉が美しく、借りるのを即断しました。
よく日曜にお散歩 の方々が、撮影していらっしゃいます。
真ん中にLDがあります(アールデコの)客間と続き で。
その北側に3畳の女中部屋でしたが、トイレに改造してあります。

簡単な画像 がありますのでお送りしましょうか?
すでに太陽などに昔掲載された事もあるようですが。
近いうちにメールを差し上げますね。
でも、住むのは不便です。寒いです!

174 Re: 矢部金太郎氏 コメント数:  0件
  忠太 2003/11/30 (日) 23:11
疎開したまま地元の名士的な存在になったようですね。

> おそらく憲法ができてすぐのころだと思われますが、あいさつにいった若い衆は全員正座 で二時間半にわたって民主主義とはなんぞや・・という話を聞かされ、皆足がしびれて立てなく なったことを憶えているそうです。

時代性が出ていますね。
地元に建てたお寺が残 っているらしい、という話を
伺ったことがあります

173 Re: 近代建築及び古建築を見て歩こう コメント数:  0件
  忠太 2003/11/30 (日) 23:06
> 『 エキサイトサークル 』というコミュニティサイトで、
> 「近代建築探検家クラブ関西本部」というサークルを作りました。

ちょっと遠い のでサンカできませんが、面白そうですね
頑張ってください

172 矢部金太郎氏について コメント数:  1件
  ふしきあん  |  2003/11/30 (日) 15:45
祖父母の法事で親類や年寄りが集まったので矢部金太郎氏のことを聞いてみま した。
私の伯父は終戦からしばらくたったころ消防団の年始のあいさつで当時、相良町大江 地区の区長をやっていた金太郎氏のところへあいさつにいったことがあるそうです。
おそら く憲法ができてすぐのころだと思われますが、あいさつにいった若い衆は全員正座で二時間半に わたって民主主義とはなんぞや・・という話を聞かされ、皆足がしびれて立てなくなったことを 憶えているそうです。
また相良町内に設計した建物がないか聞くと、町立相良中学校の木造 校舎や大江区の公会堂は金太郎氏の設計だったそうです。残念ながら現在は残っていませんが・ ・・
伯父に金太郎氏の経歴について話すと、東京で設計をやっていたことは知っていました が、そういう人だとは知らなかったそうです。

171 近代建築及び古建築を見て歩こう コメント数:  1件
  びから たいしょう 2003/11/30 (日) 13:57
『 エキサイトサークル 』というコミュニティサイトで、
「近代建築探検家クラブ関西本部」というサークル を作りました。

都合の良い方のサークルによかったら遊びに来ていただけませんか?

エキサイトサークル           会員数   20名

ご近所さんを 探せ サークル     会員数    5名

msn サークル              会員数    5名

cafesta サークル             会員数    5名

「近代建築探検家クラ ブ関西本部」はこんなサークルです。
──────────────────────── ───

毎月、第二土曜日の午後、現地に集まり、関西の

近代建築物 を中心に、古建築巡りをし、その後飲み会を 行っています。 
    
    見学、ROM も歓迎しています。

   入会金、年会費は無料です。

近代建築探検家クラブ関西本部
  
   びから  たいしょう
http://circle.excite.co.jp/club.asp? cid=i2600449

170 Re: 大川邸と我が家(借家)の設計者 コメント数:  0件
  忠太 2003/11/30 (日) 13:18
> 以前お邪魔しました寒い木造西洋洋館に住む者です(泣
寒い日が続いてますね。

> 三井、と書いて、「みい」さんと読むそうです。
おぉぉ、それはすごい!
岡田信 一郎の事務所にいた三井道男です〜
間取りはやはり大川邸のように居間を中心に
部屋を 配置する感じですかね

藤沢にあった渡辺邸というすごい洋館も既に
取壊されてしま いました。
現在残っているのは、たてもの園のものと
滋賀の武徳殿くらいではないでし ょうか?
ぜひ大切にしていただくようお願いします

169 大川邸と我が家(借家)の設計者が分かりました コメント数:  1件
  シルバーチェスト 2003/11/30 (日) 02:58
ご無沙汰しております。
以前お邪魔しました寒い木造西洋洋館に住む者で す(泣
また寒い季節到来。すでに毎日コタツの生活です。

大家さんとお話していて 、設計者が分かりました。
江戸東京たてもの園の大川邸と同じ設計者だそうで、
三井、 と書いて、「みい」さんと読むそうです。
下のお名前を伺ったのですが、思い出せない、ど こかに書類があるかしら、
とおっしゃっていました。
すでに大川邸が建った後、何年か して設計をお願いしたそうで、
この借りている家はちょっとテイストが大川邸とは違います が。。。

168 Re: 11/15、映像上映ワークショップ コメント数:  0件
  忠太 2003/11/17 (月) 23:43
> 11/15(土)午前10時〜12時
> 私の出るのはプログラム4番なので、お昼近く(最後)です。

建築学会までは行 ったのですが、間に合いませんでした〜
すいません〜m(..)m

それほど広くはない会 場ですが、中々充実してましたね。

167 気になる洋館 コメント数:  0件
  ばーにー 2003/11/15 (土) 02:19
> > スパニッシュ風の洋館で、前を通るたびに「素敵だなぁ〜」と
>
> それは木子七郎設計のY邸だと思います。空き家っぽいですか、残念ですね...

あ りがとうございます! すっきりしました。
が、本当にもったいないですねー。ぜひぜひあ んな邸宅に住んでみたいものです。
どんなに不便でも文句は言わないのに…
先週の日曜 に前を通ったところ、道でおじさまがあの家の写生をしていました。
有名なんですね。。。

166 Re: 気になる洋館 コメント数:  1件
  忠太 2003/11/15 (土) 01:15
> スパニッシュ風の洋館で、前を通るたびに「素敵だなぁ〜」と

それは 木子七郎設計のY邸だと思います。空き家っぽいですか、残念です ね...

165 気になる洋館 コメント数:  2件
  ばーにー 2003/11/14 (金) 03:08
はじめまして、こんにちは。
以前から気になっている洋館があります。
それは東京の都立九段高校と私立暁星高校の向かいにある、空き家のような洋館です。
スパニッシュ風の洋館で、前を通るたびに「素敵だなぁ〜」と思っています。
が 、建築家、建物の由来などまったくわかりません。
どなたかお心当たりの方、教えて下さい ませ。

お願いいたします。

164 Re: 11/15、映像上映ワークショップで上映をします コメント数:  0件
  忠太 2003/11/13 (木) 23:01
> 「わたしの同潤会アパート展」

おお〜土曜の午前中に上映ですか。
私も期間 中に一度行ってみたいと思ってます(間に合うかな?)

163 11/15、映像上映ワークショップで上映をします コメント数:  2件
  こま  |  2003/11/13 (木) 03:00
 http://news-sv.aij.or.jp/kcaij/s14/
チュ〜太郎さま、みなさま、おひさしぶりです。こまです。

No.151で おじこさまもお知らせされていらっしゃる
「わたしの同潤会アパート展」ですが、
11/15 に行われる関連イベントに、私出る事になりました。

こちらでもこのイベントについて 宣伝させてくださいませ。

11/15(土)午前10時〜12時
場所:JR田町駅下車(東京都 港区) 建築会館内です。

私の出るのはプログラム4番なので、お昼近く(最後)です 。
30分ほど与えられているらしいので、
以前ギャラリーで上演した、同潤会アパートの 映像と、「私の」同潤会というテーマで?
しゃべる予定です。あと補足の画像も、大量に撮 影したビデオから拾う予定・・・です。
そんなで、どうかみなさま、よろしければいらして くださいませ。

写真などの展示もこの日一日だけ飾る予定です。

イベントの場 所などの詳細は、日本建築学会のイベント専用サイトのリンクをつけましたので、そちらでご確 認くださいませ。でわでわ。

162 Re: 求道会館の見学 コメント数:  0件
  忠太 2003/11/11 (火) 22:38
お知らせありがとうございます

> 11月29日(土)に求道会館の見学&住宅を中心とする建物保存・再生のあり方を語り あうシンポジウムが東京建築士会により開催されます。

求道会館も昨年以来です(..)ゞ

近くには東大や看板建築、レトロな旅館などがあって楽しめますね。
今のところ予 定が立ちませんが、知合いにもお知らせしておきます

161 求道会館の見学 コメント数:  1件
  おじこ 2003/11/11 (火) 17:04
忠太さん、こんにちは。
11月29日(土)に求道会館の見学&住宅を中 心とする建物保存・再生のあり方を語りあうシンポジウムが東京建築士会により開催されます。
http://www.tokyokenchikushikai.or.jp/9_ippan/3_event/ind_event.htm
< BR>行ってみようかなと思ってます。

160 Re: 金山町 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/31 (金) 01:52
> 実際風景として、どのくらい広がりがあるか分からないの ですが。
> http://www.mystudio.co.jp/matimeguri/kaneyama/matimeguri- kaneyama.htm

ご紹介ありがとうございます。
住まいだけでなく、道路や橋まで 手作り感があるようでいいですね。
(街全体なのか、ごく一部の話かわかりませんが)
昔の街にはこうした統一感があって、街の個性にもつながっていた
ように思います

159 こんばんは。 コメント数:  1件
  Fransis 2003/10/29 (水) 23:04
忠太さん、お返事ありがとうございます。
金山町の写真が多数紹介されて いるURLは以下です。
よろしかったらご覧ください。私も一度も行ってないので、実際風 景として、
どのくらい広がりがあるか分からないのですが。

http://www.mystudio.co.jp/matimeguri/kaneyama/matimeguri- kaneyama.htm

古いものを残すって実際大変でしょうね。
私も歴史遺産の勉強を 少しして、驚くことが多いです。
それでも残したいって、世の中全体が思ってくれるといい のですが・・。

158 Re: 心強いです。 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/29 (水) 01:46
こんにちは。また、書き込みありがとうございます。

> 山形県の金山町

知りませんでしたので、検索してみたら、「金山型住宅」
と いうのがあるんですね。
http://www.vega.ne.jp/~kaneyama/new/100nen.htm
100年単位の息の 長い話のようですが、いい話です。

> 市街を歩くと、古都といわれるところでも美しさとは無縁で、

文春文庫で麻生圭 子氏の京町屋の本があったので読んでいる
ところです。古いものを残す大変さも感じられま す。

157 心強いです。 コメント数:  1件
  Fransis 2003/10/29 (水) 00:19
忠太さん、こんばんは。沢山の心ある人に護られている、こういう美しい建物 を核として、市、県単位で調和のとれた町並みに日本もなって欲しいです。
山形県の金山町 のような取り組みがもっと全国的に広がらないものでしょうか。
市街を歩くと、古都といわ れるところでも美しさとは無縁で、日本の景観は少しは良くなっていくのかと、悲しくなります が、こちらにおじゃますると少し元気になります。

156 Re^2: 「ブギ・ウギ・ワンダーランド」展 コメント数:  0件
  宮原裕美  |  2003/10/23 (木) 11:26
 http://www.trans.artnet.or.jp/candy
忠太さん

お返事ありがとうございます。私は建築は素人なものでほと んど何もしらないのですが、いろいろネットで読んでみるだけでも武田五一も妻木も興味深い人 生を送っていたようですね。

> 入場料は格安でも交通費が・・・(笑)
> 山口県庁もまだ見ていないので行ってみたいのですが。

交通費が高すぎますね( 笑)

> そうでしたね。確か武田五一による議事堂案があったはずですが
> 設計図は関東大 震災で燃えてしまったとか。
> おそらく山口県庁と共通性のあるデザインだったんでしょうね

そうかもしれませ ん。なにかそれに関連する資料を
見たいなと思っています。国会議事堂はすったもんだあっ てできたようですね。
なかなか興味深いです。



155 Re: 「ブギ・ウギ・ワンダーランド」展 コメント数:  1件
  忠太 2003/10/22 (水) 23:59
>旧山口県庁舎(註)を舞台に現代美術の展覧会を開催します。入場料はな んと100円!

入場料は格安でも交通費が・・・(笑)
山口県庁もまだ見ていない ので行ってみたいのですが。

> 「まぼろしの国会議事堂」

そうでしたね。確か武田五一による議事堂案があった はずですが
設計図は関東大震災で燃えてしまったとか。
おそらく山口県庁と共通性のあ るデザインだったんでしょうね

154 「ブギ・ウギ・ワンダーランド」展のお知らせ コメント数:  2件
  宮原裕美  |  2003/10/22 (水) 09:44
 http://www.trans.artnet.or.jp/candy
はじめまして、山口県の秋吉台国際芸術村の宮原と申します。東京からはとて も遠い陸の孤島と言われる山口ですが、11月1日〜23日まで近代建築:旧山口県庁舎(註) を舞台に現代美術の展覧会を開催します。入場料はなんと100円!
すでにウェブ展は開催 中ですのでぜひチェックしてみてください。
ホームページアドレス=http://www.trans.artnet.or.jp/candy

(註)山口県旧県庁舎は 、1916年(大正5年)当時大蔵省臨時建設部長であった妻木頼黄の指揮のもと、武田五一、大熊喜 邦という当時の一流建築家たちによって設計されました。3人は「まぼろしの国会議事堂」の設 計プランを生み出したことでも知られ、この建物に果たされなかった夢を重ねる人もいます。現 在は、山口県の県政ゆかりの品を納めた県政資料館として活用されているほか、建物自体も国の 重要文化財に指定され、近代建築、そして日本のモダニズムの発展を示す歴史遺産として保護・ 保存されています。
                    

153 Re: わたしの同潤会アパート展 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/20 (月) 23:26
> 「わたしの同潤会アパート展」 11月10日〜30日
> http://news-sv.aij.or.jp/kcaij/s14/

お知らせありがとうござ います。
玄関の丸柱を保存しよう、という記事も載ってましたね。

11/22(土)のイベ ント、ドキュメント「証言:同潤会アパートが
消えてきた姿」というのもどういう内容か、 気になりますね

152 Re: >デ・ラランデ邸 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/20 (月) 23:24
> 昔友人が蜂蜜買ってきてくれて 
> 濃厚な味で美味しかったです。

蜂蜜を売っているときに、もっと中に入っておけ ばよかったです。
東京都の財政が好転しないと、復元は難しいですかね〜

151 わたしの同潤会アパート展 コメント数:  1件
  おじこ 2003/10/20 (月) 15:42
忠太さんこんにちは!
今度は、建築博物館にてこんなのがあります。
「わたしの同潤会アパート展」 11月10日〜30日
http://news-sv.aij.or.jp/kcaij/s14/

PS 古河庭園は春と秋の バラ時期にライトアップ(夜間も開園)をやっています。夜の古河邸の雰囲気もなかなかですよ 。(中へは入れませんが)

150 >デ・ラランデ邸のことですね。 コメント数:  1件
  ナオミ 2003/10/20 (月) 01:12
すでにサイトに載っていましたね(^^;
大変失礼しました。(デ・ララ ンデ邸と知りませんでした)
再建の可能性は充分あるということですよね。
楽しみ 楽 しみ〜
昔友人が蜂蜜買ってきてくれて 
濃厚な味で美味しかったです。
忠太さんは 海外の建築までも書かれていますね。
本業でないのが不思議でなりません。

149 Re: お返事 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/17 (金) 23:51
> 古河邸 そうなんです。往復はがきによる事前申し込を
> 10日前までにしないといけないのでちょっと手間ですが

夏に行ったときは喫茶 室付近までみたんですが、
ちゃんと申し込んでじっくり見なければ...

> アンティークのバイオリンの自動演奏機

それは貴重なもののようですね

> そう言えば 信濃町の養蜂所も古い素敵な建物のようでしたが

デ・ラランデ邸の ことですね。
移築する予定で、解体保存されているはずですが、
再建費用がないようで す(T_T)

148 お返事いただけて嬉しいです コメント数:  1件
  ナオミ 2003/10/17 (金) 01:44
古河邸 そうなんです。往復はがきによる事前申し込を
10日前までにし ないといけないのでちょっと手間ですが
その価値充分あり!です。
付き合ってもらった 友人も
本当に良かったと言っています。お奨めです。
橋本屋敷はアンティークのバイオ リンの自動演奏機が
あったはず。それも残っているかしら?
今度移転先にランチでもし に行って見ます。
そう言えば 信濃町の養蜂所も古い素敵な建物のようでしたが
なくな ってしまったようですね。


147 Re: 旧古河邸 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/15 (水) 23:14
> 初めて書き込みさせていただきます。
> 昨日見学会に行ってきまして 非日常の異空間を堪能し

古河邸、まだ外観だけで 内部は見学していませんが、確か
事前申込みですよね?

> 知り合いが勤めていて知った。六本木の橋本屋敷が取り壊され

残念ですね。移転 先に多少古い家具などあるようですが...

> スカラ座もいつか行こうと思いながら 営業止めてしまったと

スカラ座、日比谷 と良品が相次いでなくなってしまいました。
ドトールもよいですが、古きよき喫茶店も残っ てほしいものです

> あ こんな風に書き込んで良いものなのでしょうか?
> 不適切な場合は削除して下さい。

お気軽にどうぞ(^O^)

146 旧古河邸 コメント数:  1件
  ナオミ 2003/10/15 (水) 17:23
初めて書き込みさせていただきます。
昨日見学会に行ってきまして 非日 常の異空間を堪能し
ついついこちらに書いてしまいました。
お庭のバラも見事で溜め息  溜め息です。
古い建物って本当に素敵ですね。
自分の専門は服飾ですが最近古い建物 に興味を
持つようになりました。今のうち見ておかないと
と軽い焦りを感じています。
知り合いが勤めていて知った。六本木の橋本屋敷が取り壊され
スカラ座もいつか行こう と思いながら 営業止めてしまったと
知り残念でなりません。
うちの近所ですと北千住 に大橋眼科があり好きな建物です。
(20年前に実際は古くないようですが)
あ こん な風に書き込んで良いものなのでしょうか?
不適切な場合は削除して下さい。

145 協働会館 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/11 (土) 23:16
協働会館を活かす会で出している「協働通信」によると、
移築してレスト ランにする、という案が出ているようです。

木造のかなり大きな建物なので、防火地区 の規制がある
市街地では難しいのかもしれません。
いろいろ課題があると思いますが、 うまく保存されると
よいですね

活かす会の活動も既に5年以上は続いていると思いま すが、
息の長い活動に頭が下がります

144 Re^3: 保岡 コメント数:  0件
  忠太 2003/10/08 (水) 00:04
> やはり、中井銀行が富士銀行の浦和支店でした。
> この本戦後10年くらいで出された本

そうすると1950年代くらいまでは残っていた んですね。
総覧には載っていないので、1960年代あたりに建て替え
でしょう か...

143 Re^2: 保岡 コメント数:  1件
  たなかけつ 2003/10/06 (月) 22:31
今日確認しました(富士銀子七十年誌)。
やはり、中井銀行が富士銀行の 浦和支店でした。

この本戦後10年くらいで出された本なので、いつまで残っていたか
を推測するにはあまり参考になりません。もっと新しい富士銀行の
社史と見比べれば、 支店の建て替えに言及しているかも知れません。

142 Re: 保岡 コメント数:  2件
  忠太 2003/10/05 (日) 01:52
> 中井銀行支店(浦和)ですが、ひょっとして、建て替え前の富士銀行浦和支店だったりし ますかね...

いつ頃まで残っていたのか気になりますね。
銀行建築もだいぶ残り少な くなってしまい、寂しい限りです

141 保岡 コメント数:  3件
  たなかけつ 2003/10/03 (金) 22:37
中井銀行支店(浦和)ですが、ひょっとして、建て替え前の富士銀行浦和支店 だったりしますかね...

先日昭和銀行ネタで富士銀行70年史をあさっていたのですが、そ の中にいかにもゼツェッシオン風な浦和支店を見た記憶があります。ゴテゴテ、でしたよ。

今度時間を見つけて確認してみますね。

140 Re: ガウディ展 コメント数:  0件
  忠太 2003/09/16 (火) 20:24
> 10月4日から東京都現代美術館で「ガウディ かたちの探求」展

ご紹介ありがとう ございます。
去年のガウディイヤーに行きたかったです。
今年も行けそうにありません が...

139 ガウディ展 コメント数:  1件
  おじこ 2003/09/16 (火) 20:10
忠太さんこんにちは! 久しぶりに書き込みます。 

10月4日から東京 都現代美術館で「ガウディ かたちの探求」展がはじまります。
http://www.mot-art-museum.jp/ex/plan6.htm

本物はなかなか見 に行けないけど、バルセロナに行った気分になれるかも。。。

138 Re: 満鉄東京支社関連の質問 コメント数:  0件
  総裁室掃除係 2003/09/01 (月) 23:25
忠太さんご返答ありがとうございます。
港区が出した本はたぶん雑誌東京 人に紹介されたことがある本のことだと思いますが、東京在住ではないのでまだ見ていません。 今度都内へ行ったときに探してみようと思います。

137 Re: 満鉄東京支社関連の質問 コメント数:  0件
  忠太 2003/08/31 (日) 00:02
岡田さんに設計依頼のあった経過や、変更になった理由は
わかりません。 いつ頃設計依頼があったかも不明です。

岡田さんの残した図面は3枚ほどしかありません が、
実際に建てられた敷地より狭い感じを受けました。
敷地を広くした(買収した)関 係で、もとのプランを
破棄したのでは、と想像しています。

戦後もずいぶん後まで 戦時中の迷彩がほどこされたまま
だった、という話を聞きました。
私は見たことありま せん。
港区が昔の街並みや建物を集めた写真集を出していますが
ご覧になりましたか?
(解説は山口廣氏の本に載っている程度ではないでしょう
か?)

136 満鉄東京支社関連の質問 コメント数:  2件
  総裁室掃除係 2003/08/29 (金) 22:57
またなのですが、東京支社ビルについて質問があります。
1、岡田信一郎 さんは安井さんが設計される前に東京支社ビルの計画案を出されたそうですが、これが安井氏の 設計に変更になった理由についてご存知でしたら詳しく教えてください。
2、このビルは満 鉄清算のため1947〜52年の間に売却され、アメリカ大使館として使われていたそうです。その後 霞ヶ関ビル建設に伴う再開発で取り壊されたそうですが、戦後このビルを写した写真の載った本 、このビルについて解説した本をご存知でしたら紹介してください。
3、戦後、旧軍関係な ど戦争に関連した建物の中には意図的に消された(爆破されたのではなく、再開発などの名目で 取り壊された)ものが多いそうですが、このビルについても同様に考えてよいのでしょうか。他 の満鉄の関連建物が未だ中国で使用されているのを考えても、取り壊すのは早すぎた気がします 。
続けてすみませんが、教えてください。

135 Re: 岡田信一郎さんと岡田時太郎さんは親戚ですか コメント数:  0件
  総裁室掃除係 2003/08/29 (金) 22:54
忠太さん返答ありがとうございます。
南満州鉄道東京支社ビル(1936年竣 工 安井武雄設計)について調べていまして、
河出書房新社 図説「大連」都市物語  西 澤泰彦著
河出書房新社 図説「満鉄」満州の巨人 西澤泰彦著
に岡田時太郎さんの名前 が出ていました。岡田信一郎さんは満鉄東京支社ビルの計画案を立案したそうで、満州関連で時 太郎さんと何か関係があるのかと思いまして。



134 Re^2: 岡田さん(補足) コメント数:  0件
  忠太 2003/08/29 (金) 09:48
(補足です)

> 時太郎さんは九州出身のようなので

http://www.toshima.ne.jp/~akarenga/page021.html
によると、辰野 金吾、曽禰達蔵と同郷の唐津出身だそうです。

133 Re: 岡田信一郎さんと岡田時太郎さん コメント数:  1件
  忠太 2003/08/29 (金) 09:45

牛久シャトー(M36)、三笠ホテル(M38)で
知られる人ですね。
親戚だ、という話は聞いた記憶が無いのと、
時太郎さんは九州出身のようなので多分関係
ないだろうと思います...
(岡田(信)の父親は千葉出身)

最高裁を設計した岡 田新一という方もいますが
こちらも関係はないだろうと思っています

132 岡田信一郎さんと岡田時太郎さんは親戚ですか コメント数:  3件
  総裁室掃除係 2003/08/29 (金) 01:36
はじめまして。建築に興味はあるのですが門外漢のど素人です。質問ですが岡 田信一郎さんと岡田時太郎さんは親戚か何か関係があるのでしょうか。苗字職業が同じで時代も 近いようですが。

131 Re: 江東地区 コメント数:  0件
  忠太 2003/07/24 (木) 01:57
>錦糸町駅前楽天地向かい、旧三菱信託銀行?目下解体中

ううむ、 全く記憶にない物件です。
装飾などはあったのでしょうか・・・?
つい最近まで、食料 ビル、同潤会とよい物件があったのですが。
商船大は健在ですね

130 江東地区の残存状況 コメント数:  1件
  築地・ばりん  |  2003/07/22 (火) 23:56
またまた解体の報告、錦糸町駅前楽天地向かい、旧三菱信託銀行?目下解体中 でした。江東地区に残った数少ない戦前建築もこの1−2年で急減、精工舎が消え、今年春頃迄 残っていた同潤会清澄apの三好四丁目部分もいまや姿なく、食糧会館や紀長伸銅所もご存知の通 り今年消えています。清洲寮とか清澄通りの2階建てショップハウス群がなんぼか残っているのが せめてもの救いですが。

129 日比谷が閉店 コメント数:  0件
  忠太 2003/07/21 (月) 01:46
有楽町にある喫茶店日比谷に入ったら
「7月25日をもって閉店」と張り紙が
ありました。
なんと、今週金曜日までですか!

1962年の開店以来40年、だった そうです。
クラシックな雰囲気のある店でしたが...

128 Re: 淀橋市場内(付近)の建物 コメント数:  0件
  忠太 2003/07/13 (日) 00:32
> 例の淀橋市場内(付近)の建物

私も中央線で2回ほど通ったんですが、見落として しまいました。(..;

> 文京区の旧亀井伯爵邸が解体になったとか…。

「たてもの伝説」に載っている洋 館ですね。
近くにあった某教団敷地の洋館の方は無事でしょうか

127 淀橋市場内(付近)の建物 コメント数:  1件
  shadow 2003/07/11 (金) 16:19
こんにちは、忠太さん、お久しぶりです。
例の淀橋市場内(付近)の建物 、私「搭のような」と言っていましたが、搭のように見えた部分は縦に長い出窓でした。
屋 根の色もブルーではなくて薄い緑色っぽい感じで…恐らく市場内の事務棟か何かのような気がし ますが…また詳細わかったらご連絡致します。

そういえば文京区の旧亀井伯爵邸が解体 になったとか…。
住んでいる方からしたら、老朽化に伴う取り壊しは仕方ないことなのでし ょうが、なんだか本当に寂しいですね〜。


126 Re: 見学会があります コメント数:  0件
  忠太 2003/07/10 (木) 22:54
> 文京区の根津で明治43年から大正5年に造られた旧田嶋浅次郎邸の見学会が7月13日 (日)

お知らせありがとうございます。
茨城県では利用方法を募集しているんです ね。うまく
活用できるとよいのですが....


125 見学会があります コメント数:  1件
  トキモト 2003/07/09 (水) 20:17
 http://www.toshima.ne.jp/~tatemono/page032.html
文京区の根津で明治43年から大正5年に造られた旧田嶋浅次郎邸の見学会が 7月13日(日)にあります。詳細はたてもの応援団の記事をご覧下さい。

124 Re: 旧・東邦生命館解体 コメント数:  0件
  忠太 2003/06/29 (日) 00:33
>  旧・東邦生命館、後第一勧銀、後々みずほ銀行、が遂に解体です

本当に残念で す〜(;;) エレベータホールがよかったんですけど

>  これは、戦後の物件で地味ですが、東京駅手前の線路沿い、三菱地所の大物丸の内2丁 目7番「東京ビルヂング」も解体へ、目下防音壁設置中です。

新丸ビル(「新しい丸ビ ル」の向かいにあるやつですね)も建て替だそうですし...新しいビルばかりでも味気なくなって しまいますね。

123 旧・東邦生命館解体 コメント数:  1件
  築地・ばりん  |  2003/06/29 (日) 00:03
 久しぶりに築地のばりんです。銀座三丁目3番、旧・東邦生命館、後第一勧 銀、後々みずほ銀行、が遂に解体です。解体中か未着かわかりませんが既に防音壁が巡らされ中 は見えません。交詢社が消え、銀座でも数少なくなった中で和光とならぶ銀座の大物でしたが、 昔の面影がまた一つ消えます。
 これは、戦後の物件で地味ですが、東京駅手前の線路沿い 、三菱地所の大物丸の内2丁目7番「東京ビルヂング」も解体へ、目下防音壁設置中です。
 私の報告はいつも「ご臨終」ばかりですみません。

122 Re^3: 静岡の近代建築 コメント数:  0件
  忠太 2003/06/19 (木) 01:02
> マッケンジー邸
> 静岡は昭和15年(だったかな?)と昭和20年に市街地が丸焼けになっているので古い 建物はあまりありませんが、静岡市役所旧庁舎、県庁本館、静岡銀行本店などは昭和初期の建物 です。(設計者すべて同じ人)

静岡市はまだ行ったこと無いですが、市役所は必見です ねー
塔に登ってみたいものです
(4月に合併したんですね)

大阪の中津病院も同 じ中村さんの設計でしたかね。何となく
アジアっぽいというか南国的な雰囲気がありました 。

121 Re^2: 静岡の海辺の洋館 コメント数:  1件
  ふしきあん 2003/06/18 (水) 21:29

> マッケンジー邸は市が所有していたと思いますが、ふだん入れるんでしょうか。
> まだ行ったことが無いので、見に行きたいです

見学できますよ。月曜日が休館日 だったと思います。
静岡は昭和15年(だったかな?)と昭和20年に市街地が丸焼けにな っているので古い建物はあまりありませんが、静岡市役所旧庁舎、県庁本館、静岡銀行本店など は昭和初期の建物です。(設計者すべて同じ人)
特に市役所旧庁舎はモザイクタイルで化粧 した塔がある建物で市民なら子供でも知っていると思います。
設計も施工も大変だったでし ょうが、新規性を排除したがる傾向の静岡の風土でこれを建てようと決断した人物には脱帽です 。

120 Re: 静岡の海辺の洋館 コメント数:  2件
  忠太 2003/06/18 (水) 00:28
> 洋館といえば記憶にあるのはこの建物ですが、これはヴォーリズ設計のマッケンジー邸( 静岡市に現存)です。現在は周囲に建物も増えて松林もなくなってしまい雰囲気は変わりました が当時は人影もなく本当にこわかったです。

江戸川乱歩的な怪しい西洋館のイメージで しょうか(笑)
マッケンジー邸は市が所有していたと思いますが、ふだん入れるんでしょう か。
まだ行ったことが無いので、見に行きたいです

119 Re^3: 戦前の洋館 コメント数:  2件
  忠太 2003/06/18 (水) 00:25
> 我が家の近くにも恐らく昭和初期に建てられたであろうと思われる病院がひっそりと佇ん だりしていますし、阿佐ヶ谷の河北総合病院周辺にも小さいながら何とも風情のある文化住宅や 洋館がゴロゴロあります。しかしこれらもいつまでの命でしょうか…。

戦前のものだと すると、60〜70年は経っているでしょうから....
どうしても痛みが出てくるし、修理が必要 な時期に来ているのでしょうね。
建て替えてマンションにでもした方がよい、という方の気 持ちもわかる気が
しますが、やはり寂しいことですね

> その搭のような建物、もしかしたら淀橋市場の外のものかもしれませんが…

私も 近くに行ったら気をつけて見てみます

118 Re: 建築の図像 コメント数:  0件
  忠太 2003/06/18 (水) 00:21
こんにちは

> 動物のマーク、像、タペストリーが必ずといっていいほど、装飾としてありました。何か 理由があるのでしょうか?

ううむ、一言では難しいですね。

図像学的な意味が あったり、設計者の趣味だったりすると思うのですが...
例えば杖+蛇のマーク(カドケウス )がありますが、これはマーキュリー
の持ち物とされています。マーキュリーは商業や医療 などの神ということで、
一橋大学や(和光?)、聖路加病院などに付いてますね。

一橋大と言えば、怪獣も付いてますよね

荒俣宏氏の本に図像学を説明しているものがあ ったと思いますが...

117 知りたいんです コメント数:  1件
  リョウ 2003/06/17 (火) 23:15
僕は大学生です。先日から授業で近代建築について色々見て回ったりしました 。
それぞれにすごい関心をもちましたが、中でも目を引いたのが動物のマーク、像、タペス トリーが必ずといっていいほど、装飾としてありました。何か理由があるのでしょうか?

116 静岡の海辺の洋館 コメント数:  3件
  ふしきあん 2003/06/17 (火) 21:51
子供の頃はよく近くの砂浜で遊んでいました。夕方家路につく頃、海の近くの 妖しげな洋館の横をいつも通りましたがそのたびにすごく緊張したことを覚えています。
冬 の夕方ともなれば西風に松の木がゴウゴウと鳴り、海は群青、空は夕焼け、黄昏時にみる白壁の 無人の洋館の不気味さはなんともいえず自転車を懸命にこいだものです。
洋館といえば記憶 にあるのはこの建物ですが、これはヴォーリズ設計のマッケンジー邸(静岡市に現存)です。現 在は周囲に建物も増えて松林もなくなってしまい雰囲気は変わりましたが当時は人影もなく本当 にこわかったです。
いまなら前記のロケーションはなかなかよい雰囲気だと感じるでしょう 。
追伸、矢部金太郎氏について地元情報(役場の人が知っていました)がありますが、もう すこし調べてまた報告します。

115 Re^2: はじめまして コメント数:  3件
  shadow 2003/06/17 (火) 17:02
忠太さん、お返事ありがとうございます。

> 同感! 中央線からよく見える、中々立派なお屋敷でしたね。残念です。
> 最近少しご無沙汰ですが、杉並付近は意外に洋館や文化住宅が残っているようですね。

昨年の3月頃に取り壊されていました。「東京人」にも載ったことのあるこのお屋敷、写 真に撮っておかなかったことだけが悔やまれます。我が家の近くにも恐らく昭和初期に建てられ たであろうと思われる病院がひっそりと佇んだりしていますし、阿佐ヶ谷の河北総合病院周辺に も小さいながら何とも風情のある文化住宅や洋館がゴロゴロあります。しかしこれらもいつまで の命でしょうか…。

> 中央線は時々乗っていますが、気が付きませんでした。確認してみます。
> 新宿区内も一通りは調べたのですが、見落としがありますね....

その搭のような 建物、もしかしたら淀橋市場の外のものかもしれませんが…いかんせん電車で通り過ぎるときに チラっと見えるだけなので、正確な場所がわからないのです。市場内もしくは市場に隣接すると いう感じでしょうか。私も何かわかったらまたご報告します。

114 Re: はじめまして コメント数:  4件
  忠太 2003/06/16 (月) 23:59
ご覧いただき、ありがとうございます。

> (阿佐ヶ谷北口にあった通称「けやき屋敷」の隣の洋館が取り壊されたときは本当に泣き ました)。

同感! 中央線からよく見える、中々立派なお屋敷でしたね。残念です。
最近少しご無沙汰ですが、杉並付近は意外に洋館や文化住宅が残っているようですね。

> ところで、質問なのですが、JR大久保駅近くにある淀橋市場の中に、近代建築っぽい建物 があるのを見かけるのですが、この建物について何かご存知でしたら教えて下さい。白い壁の搭 状で屋根がブルーっぽい…

中央線は時々乗っていますが、気が付きませんでした。確認 してみます。
新宿区内も一通りは調べたのですが、見落としがあります ね....

113 はじめまして コメント数:  5件
  shadow   |  2003/06/16 (月) 15:10
はじめまして、忠太さん。
私は近代建築、特に町中にひっそりと佇む生活 の匂いのする小さな洋館が好きで、「洋館」で検索してこのページにたどり着き、それ以来いつ もこのページを拝見していました。
私の住んでいる杉並区にはそうした「生活の匂い」のす る洋館がたくさんあるのですが、悲しいかな、最近は見る見る間に取り壊しの憂き目にあってい ます(阿佐ヶ谷北口にあった通称「けやき屋敷」の隣の洋館が取り壊されたときは本当に泣きま した)。

ところで、質問なのですが、JR大久保駅近くにある淀橋市場の中に、近代建築 っぽい建物があるのを見かけるのですが、この建物について何かご存知でしたら教えて下さい。 白い壁の搭状で屋根がブルーっぽい…通勤電車の中から見えていつも気になっていました。突然 不躾な質問で申し訳ありません。

サイトの更新、いつも楽しみにしているのでこれから も頑張って下さい。また遊びにきます。

112 Re^3: 上海 コメント数:  0件
  忠太 2003/06/03 (火) 01:30
> > 東湖賓館、和平飯店は、今SARS対策のため休業中です。

そうでしたか。
旧馬 勒公館のホテルも、日本人観光客が多い、と言って
ましたが、気になります
観光関連は かなりの打撃ですね...

111 Re^2: はじめまして。 コメント数:  1件
  Mill 2003/06/02 (月) 23:05
> 上海、病気の心配さえなければ、また行きたいのですが...

そうですね。私も次は 忠太さんが行かれた、旧馬勒公館や興国賓館に行きたいと思います。
ちなみに(既に話題に なっていたらすみません)東湖賓館、和平飯店は、今SARS対策のため休業中です。

また なにか情報が有りましたら、報告しますね。


110 Re: はじめまして。 コメント数:  2件
  忠太 2003/06/02 (月) 01:32
ご覧いただきありがとうございます。

> 去年の夏オールド上海をテーマに上海旅行に行きました。

HPで詳しく紹介してお られるのですね。
上海、病気の心配さえなければ、また行きたいのですが...

>カ サ・デル・ハポン
> 照明はだいぶ落としてあります。
> 設備も古いものをそのまま使っているのか時々電気が明るくなったり暗くなったりします 。

中々雰囲気がありますね。
値段もお手頃なようですね。
私も行ってみたいの ですが、中々きっかけがないと
行けないものです (..ゞ

109 はじめまして。 コメント数:  3件
  Mill   |  2003/06/01 (日) 20:39
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad- Ocean/5840/shanghai2002/index.html
Millと申します。
私はオールド上海に興味がありそれから国内の近代建築 にも目を向けここにたどり着きました。
去年の夏オールド上海をテーマに上海旅行に行きま した。
さて「レトログルメ館」を拝見し昨日港区のカサ・デル・ハポンに行ってきましたの で報告します。

一軒屋の洋館で、ツタで覆われたうっそうとした屋敷でした。
洋館 のお部屋がそのままレストランやバーのフロアになっていていい雰囲気でした。
照明はだい ぶ落としてあります。
しかし、設備も古いものをそのまま使っているのか時々電気が明るく なったり暗くなったりします。
昔の我が家は炊飯器が切れると突然明るくなりましたがそん な感じです。
お味もすごくおいしかった。
今時のヌーベルなさっぱりした味付け、盛り 付けなどはなくしっかりとした正統派の洋食でした。
ちなみに食べたのは2,800円のコース。 前菜、メインは魚か肉、デザート、コーヒー。
私の食べたほろほろ鳥は、非常に香ばしくて 美味しかったです。
店員さんも丁寧な印象でした。
ちなみにアジアの映画監督が良く来 るらしく、陳果監督、陳自強監督、李志毅監督のサインがありました。

今後とも宜しく お願いいたします。

108 Re: 大塚女子アパート コメント数:  0件
  忠太 2003/05/27 (火) 01:52
> 昨日、茗荷谷へ行く機会があり
> 「大塚女子アパート」

大塚女子、残念でしたね。
「資金を集めて買い取りた い」という声もありましたが、
早々と取壊されてしまいましたね
全部の保存が無理でも 、一部だけでも保存してほしかった
です。

> 昨日の東京新聞によると
> 一部の家具類などを建築学会が
> 譲り受けているとのことで

おぉ、そうでしたか。
「東京新聞」のHPでは見つ かりませんでしたが、代わりに
東京遺産というページがありました。
http://www.tokyo-np.co.jp/isan/

107 大塚女子アパート コメント数:  1件
  太郎 2003/05/26 (月) 06:25
 http://members.jcom.home.ne.jp/hayaokitarou/
忠太さん、おはようございます^^

昨日、茗荷谷へ行く機会があり
「大塚女子アパート」の前を
通りました......建築学会の要請や
住民の解体中止の 仮処分もむなしく
解体が終わっておりました。

白い鋼板製の仮囲いでおおわれ
なんとも寂しいものがあります。
昨日の東京新聞によると
一部の家具類などを建築学会 が
譲り受けているとのことで
どこかでまた目に触れる機会は
ありそうです。

私も昨年、全景と「窓の写真」だけ
撮影してあります...がやはり
実物が一番な んですがねえ。

106 Re: 矢部金太郎氏 コメント数:  0件
  忠太 2003/05/24 (土) 01:18
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます

> 「矢部」姓は相良町でも大江地区に多いのですが、先日伯父に「矢部金太郎」という人の 名を知っているか聞いてみたところ、そういう名の人がいたことは知っていました。

「 建築人国雑記」という本に、戦後は郷里に戻って公職に就く、と
ありましたので、町会議員 か何かをされていたのだと思います。
昔のことを知っている方なら、ご存知かもしれません ね。

105 矢部金太郎氏について コメント数:  1件
  ふしきあん 2003/05/23 (金) 21:34
はじめまして!
「矢部金太郎」のサーチでたどりつきました。
矢部金 太郎氏は遠州相良の人ですが、私の母も相良の人で旧姓は「矢部」です。
「矢部」姓は相良 町でも大江地区に多いのですが、先日伯父に「矢部金太郎」という人の名を知っているか聞いて みたところ、そういう名の人がいたことは知っていました。ちなみに私の祖父は「久太郎」でし た。
建築に関心のある自分としては非常に興味のあることなのでちょっと調べてみます。

104 Re: 切手に見る近代建築 コメント数:  0件
  忠太 2003/05/21 (水) 00:16
> 「近代建築のシリーズ」があったんですね。
> 20枚が出ています。

前にYahooオークションで「近代建築」を検索したら、
こ の切手がたくさん出てきました(^^;
調べたらもう20年前に発行されたものなんですね。
取壊された建物はなかったです
  ↓
http://www2.ocn.ne.jp/~walker/stamp/series/modern- western.htm

子どものころは集めてましたが、既に集めなくなった
時期の切手で す。その上、まだ近代建築にも目覚めて
なかったので、最近まで知りませんでした(^^ゞ

103 切手に見る近代建築 コメント数:  1件
  太郎 2003/05/20 (火) 05:58
 http://members.jcom.home.ne.jp/hayaokitarou/
子供の頃、興味のあった切手を
思い出し古切手のお店をのぞいてみました ^^

「近代建築のシリーズ」があったんですね。
20枚が出ています。

「聖 ヨハネ教会堂」「大浦天主堂」「同志社礼拝堂」も
ありました。


102 信濃町教会 コメント数:  0件
  忠太 2003/05/19 (月) 00:20
既に閉鎖され、取り壊しをまつばかり、といった
状態でした(T_T)

教会のホームページ
http://homepage1.nifty.com/shinanomachi/

101 迎賓館の参観 コメント数:  0件
  忠太 2003/05/18 (日) 10:28
迎賓館の参観申し込み記事が出ていました。行きたいー
http://www8.cao.go.jp/geihinkan/sankan.html