下町の工場群


精工舎:墨田区太平4-1-1/昭和3年(1928)〜12年(1937)/設計:阿部美樹志/ RC3階/取壊し

紀長伸銅所:江東区白河2-22/明治34年(1901)/ 煉瓦造/取壊し

三菱製紙中川工場:葛飾区新宿6-1/大正6年?/煉瓦造

精工舎はセイコー(株)の創業者・服部金太郎氏が建設した時計工場です。
戦後、茨城県に新工場ができてから、工場機能も次第に移転し、時計塔のある事務棟(写真では時計が外されています)は、昭和52年から時計資料館として公開されてきましたが、数年前からは空き家状態になっていたそうです。
戦前の工場群が建ち並ぶ様子は中々の圧巻でしたが、ついに取壊しの時期を迎えました。(2001.10撮影)


車寄せには羽のあるライオン?(事務棟)

工場施設とはいえ、中々表情豊かです
こちらは同潤会清砂通アパートに近い、 赤煉瓦の工場。
明治34年の建物、とすると何と100年以上建っていることになります。
「東京建築回顧録3」によれば、構内には日露戦争に使われた大砲の砲弾が記念に飾られているそうです。

関東大震災や戦災(屋根は焼夷弾で焼け落ちたそうです)をくぐり抜けてきた貴重なこの建物も、さすがに老朽化は否めないようです。
また、工場にも移転の話が出ているようです。
歴史のあるこの建物を、今後も生かしてほしいと思います。

これは常磐線の車内から見つけた工場で、 広い敷地の中に、赤煉瓦の建物が3棟残っていました。

残念なことに、ここも移転話が出ているようで...

(2002.06 記)

*赤煉瓦工場については、近代建築探訪MLのかりんさん、 原崎さんより情報提供いただきました。ありがとうございます。

【参考】東京建築回顧録1、3(読売新聞社)

【追記】精工舎、紀長伸銅所とも更地になっていました。(2002.10)
三菱製紙は取壊しが始まり、 既に敷地の大部分が更地ですが、煙突と煉瓦の2棟等がかろうじて 残っています。(2003.12)

[MENU]