東京レトロ・グルメ館☆

(続き)

* 千代田・中央・港区はこちら、 更新状況(閉店など)はこちら

* 姉妹ページがあります。 喫茶店編(NardoさんのSite)・ 横浜編(NickyさんのSite)・ 京都編(さきたかさんのSite)・ 全国編(小道さんのSite)

新宿区

小笠原伯爵邸
新宿区河田町10-10/昭和2年竣工/設計:曽禰中條建築事務所/RC2
スパニッシュ様式の大邸宅が、結婚式もできるレストランとして 生まれ変わりました(2002年6月オープン)。
【紹介ページ】http://www.ogasawaratei.com/

新・浪漫亭
新宿区市谷柳町1/大正14年竣工/木造2
旧第一信用金庫の建物を居酒屋に改造したものです。
【紹介ページ】http://www.hitonet.com/

オテルドミクニ
新宿区若葉1-18/年代不明
有名なフランス料理店。 コースは夜15000円+ワインとのこと(昼は6500円〜)。
店は1985年のオープン。洋館住宅を改修した一軒家レストランです。 (外から眺めてみましたが年代不明...情報求む)
【紹介ページ】 http://www.oui-mikuni.co.jp/hotel/

アカシア本店
新宿区新宿3-22-10/昭和20年代/木造
駅前の路地にあるレトロな洋食店。 ロールキャベツが有名で混んでいることが多い。
【紹介ページ】 http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0205/P000178.html
文京区
ルリス ダン ラバレ
文京区西片2-7-15/明治中頃/木造
旧桜井省三邸。フランス帰りの東大教授が建てたもので、和風を基調に 洋風の要素を取り入れた住宅だそうです。名前は「谷間の百合」の意味。 フランス料理、昼5000円〜、夜8000円〜。03-5684-0770
【紹介ページ】 http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/collection/kakurega/index.html
 
はん亭
文京区根津2-12-15/大正6年(明治42年?)/木造3/国登録文化財
建物に惚れ込んだオーナーが木造3階建の大きな町屋を活用しました。串揚げの店です。
【紹介ページ】 http://r.gnavi.co.jp/g160000/

東京大学工学部2号館
文京区本郷7-3/大正13年竣工/設計:内田祥三/RC4
工学部2号館の一部を改造したレストラン (松本楼が運営)がオープンしました。 東大構内には従来からの学食もあります。

フルーツパーラー万定
文京区本郷6-17-1/明治/木造2
東大の正門前にある看板建築の町屋(躯体は明治)。 大正3年に開業し、東大の先生のサロンでもあったそうです。 昭和3年に改築され、現在の外観になりました。 メニューは生ジュースとカレーが中心。
【紹介ページ】 http://www.akamon.net/life/hongo_gourmet/?category_id=8
台東区
神谷バー
台東区浅草1-1-1/大正10年竣工/ 設計・施工:清水組/RC造3
戦前から営業している、電気ブランで有名なお店。気軽に入れます。
【紹介ページ】 http://www.asakusa-umai.ne.jp/umai/kamiya.html

バッカナーレ
台東区雷門1-15-9/大正12年?/ 設計・施工:不詳/RC造3
もとは安井商店ビルで、現在はイタリア料理店になっています。
コメラコメ雷門店から衣替えしたようです(情報求む)。

ブラッスリー・レカン
台東区上野7-1-1 JR上野駅/昭和7年/ 設計:鉄道省/RC造2
上野駅の旧貴賓室を改修したレストランです(情報求む)。
【紹介ページ】 http://r.gnavi.co.jp/g281702/

アンヂェラス
台東区浅草1-17-6/昭和21年?/ 木造2
池波正太郎も通ったという老舗の喫茶店。外観はハーフチンバー風。 03-3841-9761
【紹介ページ】 http://www.asakusa-noren.ne.jp/shop/angelus.html
(田中さんレポート) 浅草のアンヂェラス、たまに行きます。ケーキでは有名のようです。 個人的には、アップルパイがお気に入り。 外側は、その気になって見たことがないのだけれど、 内装・調度は、「昔の喫茶店」風かな? ただ、店員というか、対応がいまいち。 混んでいるときなど、注文に取り合ってくれない…(T_T)

伊勢屋、中江
台東区日本堤1-9/大正末?/ 木造2
吉原大門の向かいに並ぶ、グルメにも知られた店で、 伊勢屋は天丼、中江は桜肉料理です。
【紹介ページ】 http://www.daysoff.com/~dtboy/iseya.html
http://www9.freeweb.ne.jp/feminine/nakae/sakura_nakae01.html
墨田区
両国駅ビヤステーション
墨田区横網1-3-20/昭和4年/設計:鉄道省/施工:銭高組/RC造
かつての両国駅舎が改装され、ビヤホールになっています。 03-3623-5252
【紹介ページ】 http://r.gnavi.co.jp/g045101/
目黒区
旬遊紀(目黒雅叙園内)
目黒区下目黒1-8-1
結婚式場として有名な雅叙園(昭和6年、当地に北京料理・日本料理の 料亭として開店)の中に、コンドル作品があります。 最近、鈴木博之東大教授が発見したもので、実業家・岩永省一邸の 洋館部分(明治45年)が奇跡的に残されていました (ただし、改造大)。現在は中華料理・旬遊紀の中の南風の間。
【紹介ページ】 http://www.sankei.co.jp/living/food/gajoen/gajoen7.html
http://www.sankei.co.jp/living/food/gajoen/gajoen9.html
(ひとこと)雅叙園の古い建物の多くは10年ほど前に建て替えられたが、 あちこちに近代和風のさまざまな装飾が保存されている。 美術館もあるので、ぶらっと訪れても中々楽しめる場所である。 旬遊紀のお値段は高め。
(田中さんレポート) "昭和の竜宮城(保存建物)ツアー"の時に付けた食事場所が旬遊紀で、 お味の方はとても美味しかったです。内装は確かに綺麗ですが レトロな雰囲気ではありません。
渋谷区
名曲喫茶 ライオン
渋谷区道玄坂2-19-13/昭和25年竣工/設計:山寺弥之助/木造2
百軒店の中にあり、昭和初め創業の喫茶店。 現在の建物は戦災後の再建だが、戦前の雰囲気を再現したものという (創業者が自らデザイン)。 名曲喫茶店なので、静かに音楽に耳を傾けましょう。

ミュージアム 1999 ロアラブッシュ
渋谷区渋谷4-2-9/昭和9年/設計:黒川仁三/ 施工:竹中工務店/RC2階
青学会館の近くの住宅街にあり、もとは千葉常五郎邸。 現在は一軒家レストランです。 正午〜午後2時のランチがお得(3500円〜)。 夜は6時〜11時。日曜休。 03-3498-3001
【紹介ページ】 http://r.gnavi.co.jp/g131400/
http://www.1999group.com/museum1999/

シェ松尾 松涛レストラン
渋谷区松涛1-23/大正13年/設計:イギリス人?/ 木造2階
高級住宅街にある瀟洒な洋館レストラン。 皇太子も訪れた店とのことで、値段の方もハイクラス(ランチ8000円〜) のようです。  
【紹介ページ】 http://www.chez-matsuo.co.jp/frame.html

リストランテ アソ(ひらまつ)
渋谷区猿楽町29-3/昭和12年
ヒルサイドテラスのちょっと先。 オープンカフェ(カフェ・ミケランジェロ)と 同じ敷地の奥にある、洋館のフランス料理店。 挙式もできるそうです。 03-3770-3690
【紹介ページ】 http://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/aso/
(あさこさんレポート) 表通りからみると、カフェが前面にあるのでわかりにくいのですが、 その奥に昭和初期に建てられた洋館を利用したイタリアンレストランがあります。 優雅な螺旋階段とフレスコ画が特徴です。 結婚式には増築されたバンケットホールを使用します。 ちょっとのぞいて見るには、 (1)カフェの中の中庭でお茶をすると外観をみることができます。 (2)レストランは予約して行かないと入れない確率が高いです。 ランチで3000円、5000円のコースです。ボリュームもあってすごくおいしいです

まい泉青山本店
渋谷区神宮前4-8-5 /昭和30年代?/ 木造1
とんかつのチェーン店。 表側から見ると、ふつうのビルですが、中に進むと 銭湯を改装して店舗に取り込んであるそうです (天井の高い部屋はもとの脱衣所、調理室が風呂場、といった感じ)。 昭和50年代には神宮湯という名称だったようです。 03-3470-0071
【紹介ページ】 http://members.aol.com/maisenpr/
(青木さんレポート)入り口からカウンター、テーブル席の奥(増築?)が あの銭湯風の部屋となっているので、混雑している時などは、 運が悪いと奥まで行けません。

ラファエル
渋谷区富ヶ谷1-30-25/大正/木造
住宅街の中にあるレストランウエディングのお店。 ホームページによると12月下旬にクリスマスイベントがあるとか。(情報求む)
【紹介ページ】http://www.raphael.jp/
(さくらこさん情報) 結婚式場です。レストラン運営は行なっていないんですよ。 大正時代に作られたもので、今年で築82年くらいだったと思います。 「鍋島男爵」ゆかりの由緒ある建物です。
(ひとこと)道路から奥に入った場所にあり、外観はツタにすっぽり覆われています。
杉並区
ビストロ オジ
杉並区上荻2-24-18/大正13年竣工/設計:末光績/木造2
個人住宅を増築し、ステーキ専門店にしています。事前予約制。 年中無休、ステーキ・ローストビーフのコース10000円〜。 03-3399-6304

西郊ロッヂング
杉並区荻窪3-38-9/昭和6年、13年/木造2
角にドームを乗せたユニークな外観。玄関先の趣きは数寄屋風。 高級下宿屋として開業し、現在は割烹旅館になっています。 大小宴会にも貸し出すそうです。 (情報求む) 03-3391-0606
【紹介ページ】 http://www.cisnet.or.jp/home/ezo/yado/14/seiko.html
豊島区
立教大学第一食堂
豊島区西池袋3-31-1/大正7年竣工/設計:マーフィ&ダナ建築事務所/施行:清水組/煉瓦造1
煉瓦造の校舎が並ぶキャンパスの中で、塔屋を付け、最も美しい外観を持つ建物がこの食堂。
(ひとこと)青木さんから、工事中との情報をいただきました。(2001.06)
「新建築」6月号によれば耐震工事が完了、内部空間も生かしてリニューアルされました。(2002.06)

【紹介ページ】 http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/topics/socho.html
小金井市
高橋是清邸(江戸東京たてもの園内)
小金井市桜町3 小金井公園/明治35年竣工/木造2
江戸〜昭和初期の建物を数多く移築しているのが江戸東京たてもの園。 一回りしたあとは、是清邸(純和風建築)でコーヒーを飲んで一休み。
2.26事件の舞台にもなった家で、もとは赤坂にありました。
【紹介ページ】 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/tatemono/tatemono_center1.htm

TERAKOYA
小金井市前原町3-33-32/昭和初期/木造2階
フレンチレストラン。外観は一見ふつうのビルだが、裏手に洋館が残っている。 国分寺崖線を活かした日本庭園が楽しめるそうです。
ランチ(火〜金)5000円、ディナー10000円〜。要予約
【紹介ページ】 http://www.res-terakoya.co.jp/
国立市
ル・ヴァン・ド・ヴェール
国立市 中1-16-35/昭和2年/木造2階
フレンチレストラン。大学通り沿い、ケンタッキーと紀伊国屋の間に入口があります。もとは軍艦「赤城」艦長・野島新之丞邸で、戦後は一時教会になり、20年ほど前、レストランに改装したそうです。
ランチ1500円〜7000円、ディナー3800円〜。
【紹介ページ】 http://www.morimoto-real.co.jp/cr-kunitachi-dp/street/ctg_gourmet/ctg_gourmet_main1.htm
八王子市
Bricks
八王子市片倉町2434/大正7年竣工/煉瓦2
国道16号に面して建つ、大正の米倉を改造した喫茶店です。 0426-37-0296
【紹介ページ】 http://home.highway.ne.jp/ten/coffee/menu/bricks.htm
日の出町
おおぷなあ
日の出町大久野1470−2/昭和初期/木造2
旧郵便局舎を改造したもので、中村道雄氏 の「組み木絵」サロンになっています。喫茶店あり。火曜日休みとのこと。  042-597-3070
【紹介ページ】 http://www.kumikie.net/jgallery.html
* 「一個人」2000.11月号で紹介

【下記の本を参考にしました】
「総覧 日本の建築 東京」新建築社

[前へMENU次へ]